アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨年末の健康診断で、「すい臓尾部腫大の疑い」と言われ、CT,MRI検査を受けました。検査結果を聞きに行った時の医師の対応に疑問を感じています。結果は「異常なし」だったのですが、検査結果の画像等を見せてくれるわけでもなく、血液検査でアミラーゼ値が高かったのにその説明もありませんでした。がんを心配していたので、「異常なし」の回答に舞い上がってしまい、その場では気がつきませんでしたが、家に帰ってきて、説明がないのはどうかと思い不信感がつのります。CT.MRI検査の画像の開示、血液検査結果の再説明を要求するのは可能でしょうか?

A 回答 (3件)

⇒血液検査でアミラーゼ値が高かったのにその説明もありませんでした。


私も同様な体験しています。異常ないと言われ,検査して,家に帰って見て通常より高いのが,3個あって,
通常より低いのか1個あっても,異常無いと言われて来ました。大きな値ではなく境界のちょっと値が
前後しているから異常なしと扱われている様でして,その程度質問しても明確な回答もありません。質
問者様もそうだったのだと思いますが,これって確かに不信感抱きますよ。

⇒CT.MRI検査の画像の開示、血液検査結果の再説明を要求するのは可能でしょうか?
説明を再度求めて良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。同じような思いをされている方がおられるとわかって心強いです。

お礼日時:2010/02/02 23:47

まず、人間の体はかなりあいまいで、正常であるといってもすべての検査結果が正常範囲内に入っているとは限りません。


多少の異常値はその値の異常の程度やそのほかの検査項目の異常の有無を総合的に判断して、さらなる検査や治療が必要か否かを判断しています。
それの根拠が医学知識や医療経験などがですから、納得しがたいのも仕方がないでしょうね。
質問者さんには異常値があるという事実しかわかないですからね。
異常なしという結論をきちんと伝えている以上、それ以上の内容を聞きたければ、質問しなければいけないと思います。
叩けよ、さらば開かれん、ですかね。

CT画像などは見せることがおおいですが、多くの患者は見ても何がなんだか分からない人が多いですね。
異常があれば、「ここに異常がある」と示せますが、異常ない場合には「これが膵臓で、これが膵尾部で…、結論は異常ありません」としか説明できないと思いますね。
それで納得がいくかどうかは人それぞれでしょうし、それを時間の無駄ととらえる患者さんもおられます。
「写真を見たってわからないんだから、結論だけでいい」と。
やっぱりその場で言ってもらわないと医師も分からないんです、何が希望か。

舞い上がるのも仕方がないですが、患者からコミュニケーションをとらないのに後で不満だと言われても、医師に限らず、医療者側も口に出せないですが、不満に感じざるを得ません。
再度説明を求めることは可能だと思いますが、ご自身の反省すべき点もきちんと考えてからにしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。反対の立場に立ったら、そうかもしれませんね。今後は私も気をつけたいと思います。

お礼日時:2010/02/03 17:36

今質問拝見しました!



ちょっと遅い回答(アドバイス・意見)かな~??

私は質問者様の気持ちがよくわかります!

たとえ「医師」しかわからない用語や細かい内容、画像の説明にしても・・。
「ここがこうだから・・こうなんだ」みたいに言って頂いた上で「異常なし」の方が説得力的に患者側も安心します!

自分の行きつけの総合病院は・・その点をとてもよく考えてくれています!

検査は違うものの・・。

たとえば「胃カメラ」や「大腸カメラ」など・・。
総合病院ですので・・「カメラ医師」(内視鏡専門担当医師)が

カメラ最中に「ここが食道で・・とか」
「この赤く点々としているのは○○で・・(○は自分ではわからない言葉ですが)これがあった場合は
普通何か大変だと・・これがこのような色になるんだよ・・とかこういう形になってる場合はちょっと再検査が必要になるかも・・」

など・・内視鏡の医師がその場でひとまず教えてくれて・・。

さらに「主治医」の説明も・・心配を抱えるとストレスが溜まるだろうから・・。
30~40分待っててくれれば・・さっきやった血液検査の結果を「至急」で出すので待ってみる?
・・など言ってくれて・・。

「血液検査」にしろ「ほかの検査」にしろ・・。
必ず・・「患者さんにはわかりづらいと思うけど・・ここがこうで、こうなっているでしょ!」
「だから・・こうで、あぁで・・なので異常なしという事で気分良く帰ってくださいね~」

・・と言ってくれます!!

質問にも何でも答えてくれるし・・「医師」の説明の合間に
「先生!じゃ・・これの場合は・・こうだとしたら・・」など話すと・・。
「うん、うん!!」とうなずきながらよく話を聞いてくれながらも説明を続けてくれたり・・。

他の部分で困っていると・・「他の科に更に行くと時間かかるから、それなら僕にもわかるし、この薬も出しておいてみようか?」などなど。

外来で・・待ち時間も短いし(患者さんが多い割には)
とっても病院自体に行く事で・・気持ちが安心する行為をとってくれるやり方の医師が多いです。

ですので・・自分で心配→ストレス→そうすると余計具合が悪くなったりする場合もありますよね!

ですので、とことん聞いて良いんだと思いますよ~!

勿論聞いてもわからない言葉や内容もあるかもしれないけど・・。

でも・・「何かをやった」・・「合格だった」・・うれしい!!
でも・・ここがこうで、こうだったみたいな「内訳」みたいなものも知っていてこそ次の時に気分良く御世話になれるのだと私は感じています!!

回答になっていないかもしれませんが・・私はそう思うのでした~!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気持ちわかっていただけてうれしいです。回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/18 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!