
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
出発駅がどこかで変わりますが、東京の表示が山手線内(東京駅から100~200kmの出発駅)あるいは都区内(東京駅から200km以上の出発駅)になっていれば水道橋まで行けます。
秋葉原から新宿までの中央線駅は山手線内ですから。東京駅では新幹線乗り換え改札を出て在来線に乗り換えてください。直接外へ出る改札を通るとキップは回収されるのでご注意ください。長野新幹線だと日本橋口へ行かなければ直接外へ出る改札はなかったと思いますけど。
乗り換えは、中央線快速でお茶の水へ出て、中央総武各駅停車に乗り換えて水道橋に行きます。あるいは、東京駅で山手線か京浜東北線に乗って秋葉原に出て、中央総武各駅停車に乗り換えて水道橋に行っても良いです。
回答していただきありがとうございます。
きっぷには山手線内と印字してありました。
乗り換えも詳しく書いていただきとても参考になりました。
No.7
- 回答日時:
切符に東京都区内と書かれてませんか?
書かれていれば、水道橋までその切符で行けます。
東京から御茶ノ水ですが、東京駅に着いたら、1・2番線に向かってください。
端から端に行く感じなので、かなり歩きますのでご了承ください。
快速、中央特快、青梅特快どれでも御茶ノ水に止まりますので電光表示板を見て先に出る電車にお乗りください。
2つ目が御茶ノ水ですので、降りた反対側のホームでおまちください。
黄色の帯の電車が来ますので乗って次の駅が御茶ノ水駅です。
回答していただきありがとうございます。
乗り換えについてとても詳しく書いていただきありがとうございます。
回答していただいた内容を参考に行きたいと思います。
ポイントがつけられず申し訳ありません。
No.5
- 回答日時:
受験でしたら、一応別ルートも調べておいた方が良いです。
昨日は、地下鉄がダウンしたりしてダイヤが乱れていて、受験生でも混乱した人も多いとききますから。
東京まではどうしようもないですが、都内のJRが動いていない場合、地下鉄の東京メトロの東京駅から大手町(一駅)に出て、都営三田線(こちらも地下鉄です)に乗り換えて水道橋(2駅)というのもありです。このルートでも3駅でメトロの東京駅から20分強でつきます。
この場合は、JRの東京駅を出てしまうので都区内扱いの乗車券は東京までしか使えないので、東京メトロの東京駅から水道橋まで新たに地下鉄の券を買う必要がありますが、最悪のことも想定しておいた方が良いかもしれませんので、参考までに。
回答していただきありがとうございます。
1つのルートしか考えていなかったのでとても参考になりました。
別のルートも調べておきたいと思います。
No.4
- 回答日時:
普通乗車券に長野新幹線の乗車駅から東京都区内と表記して
おりましたら水道橋駅までそのままご乗車できます。
普通乗車券と特急券が1枚ものですので東京駅の中間改札機で
一度切符を通してください。
回答していただきありがとうございます。
改札機できっぷが回収されないか心配だったので安心しました。
ポイントをつけられずもうしわけありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 電車・路線・地下鉄 JR東日本 東京近郊での途中下車 5 2022/06/22 17:39
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 電車・路線・地下鉄 山手線値上げ! 値上げ前に買った回数券、定期券などは値上げ後も追加料金なしで使えるのか? 6 2022/04/06 07:14
- 電車・路線・地下鉄 至急お願いします! 東葉高速鉄道 飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 西船橋駅から新 3 2023/04/01 23:57
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 電車・路線・地下鉄 東京経由における途中下車と再乗車駅が異なる 4 2023/05/04 12:10
- 新幹線 乗継割引の新幹線側の乗車変更 3 2023/07/27 21:25
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 東海道新幹線 山陽新幹線 新大阪駅 大阪駅 USJ 大阪観光 用地買収 3 2022/07/09 19:46
- 新幹線 新幹線きっぷについて詳しくないので教えてください 東京に行くのですが、きっぷが〇〇→東京都区内(片道 3 2022/08/21 17:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
代々木体育館でのLIVE後の混雑...
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
定期券について
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
新幹線の乗り方がわかりません...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
京急上大岡駅の混雑状況
-
小田急線 朝6時台の下り線について
-
りんかい線直通の埼京線には、...
-
京急上大岡駅の混雑状況について。
-
【鉄道】山手線の駅の格付けラ...
-
土曜日の朝の埼京線の痴漢
-
中央線の痴漢
-
新幹線の途中下車について
-
東京→池袋。または、品川→池袋
-
京成線の電車内が他の関東の鉄...
-
定期の期限日0:00過ぎても使え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
定期券について
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
新幹線の乗り方がわかりません...
-
SUICA定期の「経由」について
-
京葉線・総武線の定期について
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
定期区間内でもチャージが減っ...
-
りんかい線直通の埼京線には、...
-
池袋から新宿駅に行きたいです...
-
山手線の定期。隣の駅から乗っ...
-
定期券の途中下車についてです
-
代々木体育館でのLIVE後の混雑...
-
電車の定期についてです 津田沼...
-
駅のホームで電車の進行方向の...
-
車で10kmって一般道路を平均速...
-
京急上大岡駅の混雑状況について。
おすすめ情報