dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問させて頂ます。

私は現在21歳で身長160センチで体重52キロです。
12月に風邪をこじらせて50キロから47キロまで体重が落ちたのですが、
沢山食べたりしているうちに52キロまで一気に増えてしまいました。

4月に友達の結婚式があるので5キロ程痩せたいのですが
皆様のダイエット成功例を教えてください!

P.S
元々太りやすく、一人暮らしで運動不足な上
お菓子やインスタントの食品をメインに食べてしまいます。
低カロリーの物を三食きちんと食べようと思うのですが
どの様な物がオススメですか?

A 回答 (2件)

まず、正しい体重を知るべきです。


標準体重なのに無理をして痩せようとすると、かえって太る体質になる
場合が多いのです。
低カロリーの物を三食きちんと食べようと思う、と書いてありますが
基本的に、ダイエットは運動療法と食事療法を併用しなければいけません。
その食事療法の一環として、低カロリーのものを食べるというのはいいのですが
必ず運動療法も併用しないと、リバウンドする確率がかなり高くなります。
筋肉量が落ちるからです。
説明が長くなるので簡単に済ませますが、筋肉量が落ちると基礎代謝が落ち
脂肪が燃焼される場所が少なくなり、痩せにくくなります。
正しい体重、正しいダイエット法を知ることから始めるべきだと思います。
    • good
    • 3

三食きちんと決まった時間に食べて、間食のスナックなどを減らし、毎日速歩き程度の散歩を繰り返すだけで平均体重にはなりますが52kgと言うのは既に『痩せている』範囲ですが…


体重よりも見た目もあるので、ストレッチやヨガで体型を変えてはどうでしょうか?
女性の方だと想像しますが、あまりに痩せると肌荒れや体調を崩しやすくなったり、生理不順が起こしやすいですよ。
体調を崩しては式にも出席出来なくなりますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございます!
生活リズムを正し三食きちんと決まった時間に食べるように心がけます。
見た目が少しぽっちゃりした感じなのでf(^_^;
ヨガ等も試して健康的に痩せる様に頑張ります。

お礼日時:2010/02/04 03:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!