![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
線入りとは、縦のみにワイヤーが、入っているガラスのことでしょうか?
それでしたら、過去は。乙種防火戸扱いでしたが、実際、火災になると、ガラスが溶けて、穴が開いてしまう事例が、多発して、デザインより、実用性が、重視される消防法ですので、現状は、クロス網状ワイヤーのガラスしか、乙種認定品に、なっていません。
平成12年の建築基準法改正で、従来の乙種防火戸は「防火設備」に、甲種防火戸は「特定防火設備」に名称が変更されました。
防火設備とは基準法第109条の2に、火災による加熱後20分間当該加熱面以外の面に火炎を出さないものと規定されており、平成12年告示第1360号に、鋼製で厚さが0.8mm以上1.5mm未満の鉄板や、鉄及び網入りガラスで造られたもの等の構造が規定されています。
(参照元 http://www.linkclub.or.jp/~erisa-25/00kokuji/005 …)
具体的には延焼のおそれのある部分(隣地境界から一定距離内にある外部開口部)等に使用します。
また特定防火設備は平成12年告示第1369号に、火災による加熱後1時間加熱面以外の面に火炎を出さないものと規定されており、鋼製で厚さが1.5mm以上の鉄板等の構造が規定されています。
(参照元 http://www.linkclub.or.jp/~erisa-25/00kokuji/024 …)
具体的には、室内を一定床面積以内に防火区画する扉に使用します。
防火設備の構造方法を定める件
第一 建築基準法施行令(昭和二十五年政令第三百三十八号)第百九条の二に定める技術的基準に適合する
防火設備の構造方法は、次に定めるものとする。
一 建築基準法施行令第百十四条第五項において準用する建築基準法施行令第百十二条第十六項に規定す
る構造とすること。
二 次のイからチまでのいずれかに該当する構造とすること。
イ 鉄製で鉄板の厚さが〇・八ミリメートル以上一・五ミリメートル未満のもの
ロ 鉄骨コンクリート製又は鉄筋コンクリート製で厚さが三・五センチメートル未満のもの
ハ 土蔵造の戸で厚さが十五センチメートル未満のもの
ニ 鉄及び網入ガラスで造られたもの
ホ 骨組を防火塗料を塗布した木材製とし、屋内面に厚さが一・二センチメートル以上の木毛セメント
板又は厚さが〇・九センチメートル以上のせっこうボードを張り、屋外面に亜鉛鉄板を張ったもの
三 前号イ又はニに該当するものは、周囲の部分(防火戸から内側に十五センチメートル以内の間に設け
られた建具がある場合においては、その建具を含む。)が不燃材料で造られた開口部に取り付けなければ
ならない。
四 開口面積が〇・五平方メートル以内の開口部に設ける戸で、防火塗料を塗布した木材及び網入りガラ
スで造られたもの
第二 第一に定めるもののほか、防火戸が枠又は他の防火設備と接する部分は、相じゃくりとし、又は定規
縁若しくは戸当りを設ける等閉鎖した際にすき間が生じない構造とし、かつ、防火設備の取付金物は、取
付部分が閉鎖した際に露出しないように取り付けなければならない。
附 則
こ の告示は、平成十二年六月一日から施行する。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(職業・資格) 消防設備士 第4類の配線について 2 2023/07/06 12:52
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 安い防犯カメラについて質問です 2 2022/07/02 22:11
- 車検・修理・メンテナンス 車を運転中に飛び石がフロントガラスに当たってしまいフロントガラスにヒビが入りました。 飛び石が当たっ 9 2023/03/16 15:54
- その他(住宅・住まい) 西日の当たる部屋に置いておいた荷物 2 2022/07/28 07:20
- 家具・インテリア ドアに関する建築用語、インテリア用語を教えてください。 2 2023/02/09 15:24
- リフォーム・リノベーション 赤外線センサーは窓を透過して反応しますか 8 2023/01/16 15:31
- 電気工事士 【既存の電気設備内の制御盤】を開けて「電圧を見てくれ」と言われましたが、制御図面もな 4 2022/12/11 14:31
- その他(ニュース・時事問題) 撮り鉄の言動について 2 2022/06/23 15:13
- クラフト・工作 ガラスカッターについて 1 2022/07/22 20:44
- 建設業・製造業 工場勤務で自分の身を保護するおすすめの道具とか教えてください! 1 2023/06/07 13:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
外押縁 内押縁違い
リフォーム・リノベーション
-
建築用語?
その他(ビジネス・キャリア)
-
防火設備
一戸建て
-
-
4
排煙に関わる告示
一戸建て
-
5
浄化槽は一敷地に一基
一戸建て
-
6
建具周りのシーリング、モルタル、コーキングとは…
一戸建て
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大至急教えてください。店の入...
-
赤ちゃんがガラスを飲み込んだ...
-
網入りガラスとプチプチ
-
ホーロー鍋の 毒性について
-
線入りガラス
-
ガラスの表面についた傷はどう...
-
テレビ台のガラスに何を貼れば...
-
ニンニクからエキスを搾り取る方法
-
衝立のバランスを保つための補...
-
ガラスに残ったテープ跡をとる...
-
ガラスのキャンドルホルダーが...
-
掛け時計
-
ガラスショーケースの運搬につ...
-
アクリル板とポリカーボネート...
-
宅配便でガラス製品を送るとき
-
ガラスの変色、直す方法ってあ...
-
カーテン2枚を同じレールに取り...
-
一ヶ月以上、家を留守にした事...
-
隣人が入浴時に窓を開けたまま...
-
カーテンレールをつけないでカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報