
スカイプについての質問です。
現在ヘッドセットでスカイプを使っていますが
ニコ生などで、マイクを使っている人を見て
自分もできればマイクとスピーカーでスカイプをしたいと思っています。
ただ、気になるのが、相手の音声をスピーカーで出した場合
その音をマイクが拾ってしまい、
ハウリングが起こったりしないのだろうかということです。
実際は大丈夫なのでしょうか?
それともマイクを使っている人は
ヘッドホンやイヤホンを使っていたりするんでしょうか?
USBマイクなどと普通のPCやモニタのスピーカーでスカイプすることは可能ですか?
ご存知の方がいたらよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Skype用のマイクは指向性が高いのでハウリングの心配はまず無いです。
マイクを使っている人がヘッドセットを使うかと言うご質問は人各々なのでこれを聞いてもあまり意味がない様に思います。自分の好きな方法でやればいいのです。
USBマイクとスピーカとの併用は可能です。Skypeのオーディオ設定を忘れないで下さい。
No.2
- 回答日時:
以前からSkypeを外付けマイク+内蔵スピーカー(外付けを使う場合もあり)で使っています。
1)マイクとスピーカーの位置関係、スピーカーからでた音をマイクで拾い難いよう距離を離したり、同一平面上に同じ方向を向けるなど工夫が必要です。
2)マイクはやや指向性があるマイクが良いようです。
3)音量設定は、細菌のSkypeのバージョンでは自動設定が改善されているので、あまり設定を変えない方がハウリングを起こさず結果がいいようです。
相手方がヘッドセットでも、外付けマイク+スピーカーでも支障無く使えています。
私の場合モニター下側にスピーカーがありますので、マイクはモニターの上側に、どちらも正面を向いており、おおむね50cmから2mの範囲でしゃべっております。
丁寧に解説していただいてありがとうございます。
大変参考になりました。
スピーカーの範囲に気をつけてみます。
返事が送れて本当に申し訳ありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン スピーカーとマイクの選定 2 2023/05/28 13:58
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 オーディオインターフェイスUR22mkiiについて 3 2023/03/25 23:24
- Skype スカイプで自分の声が相手に聞こえない 1 2022/04/07 17:56
- その他(趣味・アウトドア・車) @dam Windows10と言うpcアプリでカラオケをしているのですが採点機能を使用する際にマイク 1 2023/08/03 17:56
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) イヤホン端子の、マイクシールドと、ダイナミックマイク、スマホ(Android)を繋げたら、ダイナミッ 1 2023/02/11 17:01
- ノートパソコン Windows10ノートPCの設定 マイク スピーカーについて ゾイパーで電話をかけていると、相手側 3 2023/06/06 18:22
- スピーカー・コンポ・ステレオ Windows10にアップル(iPhone)のマイク付きイヤホンで音声入力できますか? 7 2022/08/04 17:02
- iPhone(アイフォーン) 息の音や鼻を啜る音が目立つ人ってどんなマイクを使っているのですかね? 仲間で毎日学校や仕事が終わった 2 2023/05/26 23:20
- テレビ ブラビアのイヤホンジャック 4 2022/09/04 19:54
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 PCでAPEXをしていて iPhoneの旧イヤホンでしてみようと思って パソコンに繋げましたが音のみ 7 2022/06/25 13:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スカイプを頻繁に使うときに、...
-
電話線について質問です。 電話...
-
USBアダプタを交換したら、...
-
混雑していないのに『電話回線...
-
電話中調べは相手にバレる?
-
ヘッドセットのマイクだけが接...
-
IDEのハードディスクのコピー(...
-
ダイヤルアップ接続が出来ませ...
-
アナログ専用線の内線延長方式...
-
IPの基礎知識について
-
USB接続にて
-
usbヘットホンのマイクブースト...
-
PS/2タイプのPC切替器で...
-
固定電話が勝手に着信になって...
-
ウィンドウズ10 スカイプに...
-
IP電話 発信はできるが、着信...
-
電話回線のパラって何ですか?
-
Canoscan FB1210UのACアダプ...
-
外線発信番号を調べる方法
-
1電話回線に電話機は何台まで接...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話の受話器をヘッドセット(...
-
ビジネスホンの受話器を分岐し...
-
電話線の不思議(有線通信の原理)
-
skype、相手の携帯に声が届かない
-
スカイプでマイクをさしていな...
-
ヘッドセットと受話器の声の届...
-
ヘッドフォン無しでボイスチャット
-
マイクを買ったのですが・・・
-
電話線について質問です。 電話...
-
Skypeを始めるにあたってのヘッ...
-
スカイプの音がスピーカーから...
-
Skypeで話すのですがマイクの感...
-
ボイスチャットで声以外の音を...
-
ヘッドセットのマイクだけが接...
-
USBアダプタを交換したら、...
-
混雑していないのに『電話回線...
-
電話中調べは相手にバレる?
-
IDEのハードディスクのコピー(...
-
SATAのディスクを複数台接続で...
-
アナログ専用線の内線延長方式...
おすすめ情報