dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、肛門周辺膿腫で切開されたのですが、医療保険の手術費用請求ができるかどうかわからず困っています。
 保険会社に聞いたところ、手術の保険適用は、88種類であり、
手術の方法次第では保険適用にならないケースがあると言われました。
 せっかく入っている保険なので、できれば保険請求ができないかと思っています。
 手術は、麻酔をし、メスを使いで十字に切って、内部の膿を出したという簡単な手術でした。
 保険には非常に疎いので、手術に関する保険請求に詳しい方がいらっしゃれば、肛門周辺膿腫切開手術に対する保険請求の不可について教えて下さい。
 手術した先生は、痔瘻とも言っていました。
痔瘻と診断されれば保険の適用になるのであれば併せてその点についても教えて下さい。

A 回答 (1件)

痔瘻の場合、幾日か入院ですので保険請求出来ますよ!!


手術費用の全額は出たかどうか分かりませんが、確か出ます!!
痔瘻...膿の袋の切除ですよねー
只の膿を出すだけだと、保険請求は無理かと....
痔瘻は、膿を出す事で痛み等が無くなりますが、膿袋を切除しないと直ぐ膿が溜まります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!