
No.4
- 回答日時:
ぼくは東京在住の伯父貴になってもらいましたね。
万一のときは授業料を支払う義務が生じますから,正月に「ちゃんとやってます」と報告に行く・・・といえば聞こえがいいですが,さんざん飲み食いしたあげく伯父貴のうちにきたお歳暮をいくつかめぐんでもらっていました。卒業したときも,ちゃんと挨拶にいきましたよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/02/11 13:54
ご回答ありがとうございます。
やはり授業料の支払い義務、ありますよね。
親戚の家が途中では金銭トラブルが発生する確率が非常に高く、彼女も授業料を払うほどの収入はないし保証はできないので断ろうと思うとのことでした。
遠方でも大丈夫なら伯父に頼んでみるように言うそうなので、そちらでうまくいけばと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学を主席で卒業
-
偏差値低い大学でも主席はすご...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
オープンキャンパスって受付時...
-
家族でオープンキャンパス
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学のオープンキャンパスに行...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
右翼系・左翼系の大学
-
卒業した大学のキャンパスに入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
何でんよかです、どってんよか...
-
お前、大学でてんだろ? と、よ...
-
これは騒音問題ですか?
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
ヴォイニッチ手稿について
-
低学歴は自分の出身大学を言う...
-
人生負け組になりたくない
-
除籍とは?
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学がありすぎるような
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
おすすめ情報