dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

西日本で、動物、植物の遺存体が多く出土している代表的な遺跡や貝塚はありますか?

やはり粟津湖底遺跡くらいしかありませんか?

どなたかいくつか教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

鹿児島県の上野原遺跡はいかがですか。



南九州を代表する大規模な複合遺跡で、発掘は90年代からと比較的最近ですが、時代は縄文早期から古墳時代以降までをカバーし、土器や竪穴式住居跡もたくさんみつかっています。

動植物関係に関しては、前期には大型哺乳類の狩り跡やドングリの貯蔵穴、各種燻製料理跡が報告されており、後期には稲作跡やモモの種などが見つかってましたよ。

保存地へのテクノパーク建設やら資料館など、調べ物のための施設も豊富です。
    • good
    • 0

 今晩は。


 粟津からほぼ真北に80kmくらい、三方五湖の近くにある鳥浜貝塚を挙げておきます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E6%B5%9C% …

 堆積地域でないと遺りにくいので、どうしてもそのような遺跡が存在し得る場所も限られてしまうでしょうね。
 これは遺跡の話ではありませんが、鳥取砂丘をボーリング調査すると、古い時代の植物遺存物が出てくるというデータを地形の本で見たことがあります(『新編 日本地形論』のはずです)。少なくとも1000年以上前のものだと思いましたが、ウェブには砂丘を科学的に紹介しているページがほとんど無いようです。ということで確認も出来ませんから、そんなこともあるという程度の余談です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!