
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
司書教諭の資格を取るには、教員免許を持っていることと、「学校図書館司書教諭講習」を修了していること(または、司書教諭の資格取得のための、必要単位を取得する)が必要です。
質問者さんの場合、教員免許を持っているとのことで、通信教育課程なり科目履修生なりで所定の単位を取得するか、学校図書館司書教諭講習を修了すれば、資格を取得できると思われます。
たとえば、放送大学でも「学校図書館司書教諭講習」をやってます。
夏季集中のようです。
要綱配布や出願から成績・修了証送付までの、全体的な期間を考えると、質問者さんがお考えの「なるべく短期で」に当てはまるのかどうか分からないですが、出願してしまったら、ご自身が実際に勉強に費やす時間は(放送授業・通信指導レポート・単位認定レポート)努力次第で短時間にできるかと思います。
どうも、「学校図書館司書教諭講習」自体は、文部科学省の委託を受けて実施している大学では、受講料は無料らしいですよ。テキスト代は、かかるようですが。(放送大学も委託を受けています)
参考URLに、文科省の「学校図書館司書教諭講習」のURLを張り付けておきます。この講習、通学方式が多いようなので(1つの科目につき、3日くらい通学して受講、それが5科目で修了)、放送授業やレポートは大変だけど、社会人だから放送大学にするのもアリかと。
参考URL:http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/08052614 …
この回答へのお礼
お礼日時:2010/02/13 19:47
ご回答ありがとうございます。
早速、教えていただきましたURL、
放送大のHPに目を通しました。
実にわかりやすく、とても参考になりました。
やはり、放送大学が自分にあっているようです。
更に、大学から参考資料を取り寄せ研究してみます。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近市役所や県庁にキラキラネ...
-
以前にどこかの市長が工場誘致...
-
市役所の面接官の誤解について
-
休職か退職か(公務員)
-
公務員の休職について
-
市役所など公務員は女性は金髪...
-
大卒後地元の市役所や県庁に就...
-
娘が市役所試験に合格し、内定...
-
公務員で技術職は事務職よりも...
-
公務員の方に質問です。 お昼休...
-
国税専門官の採用試験について ...
-
公務員試験の合格通知について ...
-
公務員で大卒1年目の人は同い年...
-
公務員の仕事って他の市や他の...
-
公務員試験合格後の採用につい...
-
仕事について
-
警官、自衛隊は殉職したら二階...
-
水道局の職員は公務員ですか?
-
裁判官は官僚や自民党に甘いん...
-
国家総合職
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイナンバー対応について教え...
-
技師装具しのお店について 神戸...
-
司書教諭の資格を手に入れる方...
-
教えてください
-
管理栄養士の資格だけでは栄養...
-
教論<きょうろん>という言葉は...
-
大人のおもちゃのレンタルって...
-
学校でJ検(情報検定)の3級と2級...
-
わかりました、頑張ります を敬...
-
履歴書の住所「京都府京都市、...
-
ボイラー取扱技能講習修了証と...
-
「教論」の意味は何ですか
-
学校司書に採用されましたが不...
-
離農したいのですが良い方法は...
-
承知しました。 と かしこまり...
-
至急 東進衛星予備校について質...
-
毎日充実してますか?
-
ホイストクレーン操作のコツは...
-
農産物直売所の駐車場
-
教育実習の内諾活動は電話のみ...
おすすめ情報