dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ケースが破損しており、マザーボードを取り外す際、固定してある精密ネジが固く、上手に緩める方法は、ないでしょうか?例えば、ドライバーの先端が精密ドライバーの形状で、インパクトドライバーのような道具があれば、教えてください。

A 回答 (3件)

http://www.amazon.co.jp/%E8%A7%92%E5%88%A9%E7%94 …

電動じゃなくてぶっ叩くタイプです。
マザー固定であれば、精密ねじではなく2#ドライバのはず。
ホームセンターで長いものが売ってるので、取っ手にバイスとかかませて回しやすくする・・・
という手もあります。
    • good
    • 0

ネジ山にあう精密ドライバーの軸をプライヤーで掴んで回すとわりと簡単に外れます。

(精密ドライバーの横から掴んでください)
注意点は精密ドライバーを左手でしっかり押さえながら回すことです。押さえ方が弱いとネジ山がつぶれてしまいます。
この方法でノートPCのCPUクーラーを外したことがあります。
    • good
    • 0

なんと言ってもネジが小さいし、フニャフニャしてますので、インパクトドライバーでは無理でしょう。

試すのなら、単なる貫通ドライバーを
ベッセル No.910 メガドラ細軸ドライバー
とか。
 ですが、多分ネジザウルスのほうが良い
エンジニア~錆びたネジ・潰れたネジ(なめたネジ)・特殊ネジ どんなネジでも外せる一家に一本、ネジザウルス!NEJISAURUS ( http://www.engineer.jp/product/pz55/pz55.html )

 それではずせなかったら、ネジ径と同じドリルで頭だけ飛ばす。その後で、ネジザウルスかプライヤーでネジの軸を掴んではずす
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!