dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は4年程前から精神科に通っておりますが、
相性の良い先生に出会えず、ドクターショッピングの繰り返しです。
ボーダーの傾向があるのでそのせいもあると思いますが。
病院を変えるたびに病名が変わり、最近まで通っていた病院では診断書を書いてもらうたびに病名が変わっていました。
病院でしっかり治療をしてよくなりたいのですが、
お医者さんの診断が信用できず、出されている薬もあっているのかよくわかりません。
最近では、血液検査等でわかるようになってきたと耳にしますが、
さいたま市内でそこまで検査して診断してくれる病院はないでしょうか。または、ボーダーを治療できる病院はさいたま市内にないのでしょうか。
内容に矛盾等あるかもしれませんが、
どなたか情報をお願い致します。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

さいたま市内ではありませんが、鴻巣市の済生会鴻巣病院は親切ですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/02/13 15:13

yumitantoさん、こんにちは。



さいたま市内の精神科の件ですが、
「さいたま市こころの健康センター 」があります。
そちらで相談に乗って貰えますよ。

私も、ここで現在の病院を紹介して頂きました。

保健福祉局 保健部 こころの健康センター
TEL 048-851-5665

こころの電話 048-851-5771
月~金 午前9時~午後4時
(祝日や年末年始の休業日を除きます)

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!