重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

住んでない家が古くなり、近所からの苦情で昨年、駐車場にしまいた。4台分の駐車場ですが、1台(年間30万円の収入見込み)のみの収入で固定資産税分(60万円)も支払う事が出来ません。また、解体費も150万掛かっております。土地は私の名義ですので、私が確定申告をすればいいのですが、今後(現在は大赤字ですが...)の事を考え、妻の収入で申請を行いたいと考えております。その旨も、役所、税務署に尋ねたところ、旦那で確定申告をするようにと言われました。先日、「教えて!goo」の諸先輩のアドバイスで、「市県民税の申告」で出来る可能性が有る事を聞きました。どうしても、妻の収入で申告を行いたいのですが、ご存知の方がいらっしゃいまいしたら、アドバイスの程お願い致します。

A 回答 (1件)

不動産収入(所得)は、その不動産の所有者の収入となります。



http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/ts …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!