dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

川口悠子や井上怜奈のようにオリンピックに出場するために、
日本国籍を離脱する選手の場合、日本に帰国(?)するときは、
外国人としてビザなどが必要になるのでしょうか?

また、再び日本国籍に戻るという事はできるのでしょうか?
日本人と普通の結婚したら又取得できる(元に戻る?)のでしょうか?

以前、中南米などの日本をルーツにもつ日系人は、準日本人扱い(?)で
就労、滞在に制限がないことを聞きました。

その人たちと同じ扱いなのでしょうか?

A 回答 (1件)

>日本に帰国(?)するときは、外国人としてビザなどが必要になるのでしょうか?



必要です。国籍国によっては90日以内の親族訪問目的などはビザ免除の場合もありますが、他の外国人と同じです。

>再び日本国籍に戻るという事はできるのでしょうか?

簡易帰化の申請許可が必要ですが、相応の理由があれば不可能ではありません。その場合はもう変えないという誓約が必要です。

>日本人と普通の結婚したら又取得できる(元に戻る?)のでしょうか?

他の外国人と同じく、日本人との婚姻によって日本国籍を取得できるようなことはありません。ただ婚姻後3年以上経てば永住許可は得やすくなります。

>日系人は、準日本人扱い(?)で就労、滞在に制限がないことを聞きました。その人たちと同じ扱いなのでしょうか?

日本人の子として「定住者」を申請する資格はあります。「定住者」は就労等の活動に制限のない在留資格で、滞在に3年以内の期限がありますが定職があって納税等義務を果たして犯罪歴などがなければ更新できます。5年経てば永住許可申請もできます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!