
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
英語「圏」ということなら、何でもありですよ。
太郎さんだってイギリスに行けば「Taro」すなわち「タロウ」なんだから。「ジャン」と呼ばれる欧州系移民、たまたま欧州が好きな親に欧風な名前を付けられてしまったイギリス人、いろいろと考えられます。ちなみに、英語圏でもっとも一般的な名前とされる「John」は日本語を書く時には「ジョン」と表記しますが、アメリカでは「ジャン」と発音します。正式な名前が「John」という人もいるし、本当は「Johnathan」か何かなのに愛称として「John」と呼ばれている人も大勢います。
ご質問の意図を補足していただければ、よりよいアドバイスができるかもしれません。
No.5
- 回答日時:
JANですか?
思いつくのはドイツ系の名前のJANだけです。
「ヤン」と発音します。
ドイツやポーランドでよくある名前だそうですが、イギリスでもよくJANさんに会いますよ(こっちで生まれ育ったドイツ系のイギリス人)。
愛称ではなく、ちゃんとした名前ですが。
でもJANは普通女の人の名前だと思います。
Janetの略。
関係ない回答でしたら申し訳ございません。

No.3
- 回答日時:
愛称というわけではありませんが、
ジャン=マイケル・ヴィンセントというアメリカの俳優さんがいます。
昔『エアーウルフ』に出ていた人。
この人はアメリカ生まれだそうです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3% …
よくある名前ならば、「さらに怪しい人名辞典」にバリエーションが出ています。
参考URL:http://www2u.biglobe.ne.jp/~simone/more.htm
No.2
- 回答日時:
英語圏だと難しいかもですね。
「ジャン」は聖書に出てくる「ヨハン(ヨハネ)」のフランス語読みなので、フランス語圏に多い名前です。
英語読みだと「ジョン」になります。ロシア語読みだと「イワン」。
もちろん、たとえアメリカに住んでいても、「フランス系アメリカ人」
であれば普通に「ジャン」という名前の人はいますので、「~語圏」
というくくりは適切でないかも知れませんが。
例えばハリウッドスターの「ジャン・クロード・ヴァンダム」は
ベルギー出身(ベルギーはフランス語・ドイツ語・オランダ語が
混ざってます)ですので、「ジャン」ですが、イギリス人の家庭に
生まれたら「ジョン」だったかも知れません。
「レ・ミゼラブル」の「ジャン・バルジャン」もフランス文学です。
逆に、「ジョン」さんがフランスに長く住んでからアメリカなどの
英語圏に帰ったら、周囲からフランス訛りを揶揄されて「ジャン」と
呼ばれるようになるかも知れません。
「愛称」でなくてすいませんが、一般的に「ジャン」と聞いたら
フランス風の名前だな、と思いますよ、ということで。
参考まで。
No.1
- 回答日時:
愛称は付ければ良いもので本名との関係はありませんよ。
私の知人で名前が Antonio de Leon と言うのがいますが愛称はJanです。
なぜJanなんだと聞いた事があるのですは「母親がそう呼んでたから」と答えてました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
"Name and Title of Signatory"...
-
「るな」を Lunaって書いたらダ...
-
Ph.D 名刺での書き方
-
発音しにくいor恥ずかしい日本人名
-
外国人の名前を漢字にしたい
-
苗字が最初に来る国
-
クウォーターの友人の名前
-
Brianの愛称
-
海外でルカという名前の印象
-
海外に留学の際、自分の名前に...
-
部課名を英文で・・・
-
Dawnさんの性別は?
-
Heidi(ハイディ)は男の名前?
-
英語の人名でヘンなものはあり...
-
ニックネームと本名を併記する
-
合ってますか?
-
名前のニックネーム
-
First nameとLast nameを教え...
-
面白い英語のファミリーネーム...
-
ニックネームに関する疑問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Ph.D 名刺での書き方
-
「るな」を Lunaって書いたらダ...
-
アメリカ人の名前の変化 ○○Jr →...
-
"Name and Title of Signatory"...
-
海外でルカという名前の印象
-
英語名で、「アル」という愛称...
-
P.S.はどこに書けばいいですか?
-
Birth nameとlegal nameについて
-
英語圏の男の子のイマ風の名前...
-
SAY MY NAME と言われたら?
-
手紙を書くときに。
-
人名でハイフン?が付いたり=...
-
ニックネームと本名を併記する
-
部課名を英文で・・・
-
単数か複数か
-
Print NameとSignature
-
発音しにくいor恥ずかしい日本人名
-
Brianの愛称
-
外国人の名前で「クリフォード...
-
英語レポートの引用文献・共著...
おすすめ情報