dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前、おそらくボルタレンで強く副作用が出たことがあります。

服用後30分後に口の周り・のどがかゆくなり
おかしいなと思っているうちに
のどの奥がぜーぜーひゅぅひゅぅして息苦しくなりました。

すぐに電話で薬剤師に相談したところ
おそらくボルタレンからだろうとのことだったので
(ほかにもいくつか薬を飲んでいたので断定はできないとのこと。)
以来、薬には気をつけています。

さて、今回初めてかかった病院で医師からロキソニンを処方されました。
(ボルタレンでの副作用のことも伝えました)
そこの薬剤師さんは「ボルタレンと同じ仲間の薬だよ、大丈夫かな」とやや困惑していました。

さっきドキドキしながら飲んでみたのですが
2時間たった今のところ、何ともありません。


同じ仲間の薬ということですが
ボルタレンはだめだったけどロキソニンはOKっていうのはあるんでしょうか。
同じ仲間なら、アレルギーのようにだめなものはだめなのではないの?と思うのですが。。。
(もしも、ありえないことなら今までボルタレンでの副作用と思っていたものが
違う薬での影響ということが考えられますよね)

また、今回ロキソニンは毎食後服用(5日分)ということで出たのですが
2度3度と飲んでいくうちに調子が悪くなる可能性はありますか?

A 回答 (2件)

本来は医師・薬剤師に確認すべき内容ですので、一般論としてお考え下さい。



>ボルタレンはだめだったけどロキソニンはOKっていうのはあるんでしょうか。
→あり得ます。なので、薬が合わないときは
 同等の効果の違う薬に変えることがよくあります。

>同じ仲間の薬ということですが
→『抗炎症薬』(痛みや腫れを鎮める薬)という非常に広い意味では同じ仲間ですが、
 ボルタレン(ジクロフェナクナトリウム製剤)は『アリール酢酸系』
 ロキソニン(ロキソプロフェンナトリウム製剤)は『プロピオン酸系』と、
 異なる系統の抗炎症薬です。

>2度3度と飲んでいくうちに調子が悪くなる可能性はありますか?
→絶対にないとは言い切れませんので、服用後の体調には十分気をつけ、
 何かあれば服用を中止して医師・薬剤師に相談してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ロキソニンについては5日間毎食飲みましたが
今のところなんともありません。

詳しいご説明ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/24 20:01

副作用ではなく、アレルギー反応だったってことはないでしょうか?


薬剤師じゃなく医者に相談して、アレルギー反応を調べておいたほうが安心だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

機会があればアレルギーについても調べてみたいと思います。

お礼日時:2010/02/24 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!