
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは.
t検定はその使用目的から三つの場合で自由度を見分ける必要があります.
1)ある条件の平均値と定数との差の検定の場合
例えば,ある学級集団のIQが102であり,全国平均のIQ100よりも有意に高いといえるかどうか.このような場合にt検定を使う場合は次の計算で自由度を求めます.
自由度=データ数-1
2)対応がない二つの条件の平均値の差の検定
質問者さんは対応なし/ありの区別がついているようなので,以下簡単に説明をします.
A条件で10人,B条件で8人のデータにおいてAとBの二つの平均値の差を調べる場合では次のようになります.
自由度=Aデータ数+Bデータ数-2
例) 16
3)対応がある二つの条件の平均値の差の検定
この場合では,AB条件ともに同数データとなります.いまA条件データ数(=B条件データ数)が9とします.
自由度=一方の条件データ数-1
例) 8
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 t値の計算方法 1 2022/11/29 18:37
- 統計学 生物統計学の質問 7 2022/05/17 13:59
- Excel(エクセル) Excelで全クラスのランキング表を作成したい 4 2022/05/24 15:28
- 統計学 統計学の質問【帰無仮説】 W大学のP学部において、自宅通学者の比率にについて調べたい。 P学部から1 8 2023/05/25 23:28
- C言語・C++・C# このプログラミングの問題を教えてほしいです。 キーボードからデータ数nとn個のデータを入力し、平均値 3 2022/12/19 22:51
- 統計学 【統計】標本平均、標本標準偏差からt分布グラフ作成方法 9 2022/10/18 23:46
- 統計学 統計学の問題です よろしくお願いします 代表値 次の15件のデータについて,以下の問いに答えよ。 結 5 2023/01/31 23:35
- 統計学 統計学の問題です よろしくお願いします 代表値 次の15件のデータについて,以下の問いに答えよ。 結 1 2023/01/31 18:53
- 統計学 確率統計の問題です。 3 2022/04/07 04:39
- 統計学 統計学の問題です よろしくお願いします 区間推定 母集団は正規分布に従い,母分散は σ2 = 112 1 2023/01/31 18:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンプル数の異なる2群間にお...
-
エクセルのグラフから半値幅を...
-
下の対数表示のグラフから低域...
-
検量線の決定係数について
-
アンケートの集計分析の基礎(...
-
片対数グラフで…
-
【統計】有意に「高い」?「低...
-
ベクトルデータ同士の相関係数...
-
高一です。 数1の問題の二次関...
-
片対数グラフで直線になる理由
-
死傷者数と死者数の違いって何...
-
法学検定のベーシックを受けよ...
-
○○検定
-
統計解析の検定方法の選択
-
投稿論文を作成にあたり数年前...
-
数学 グラフ
-
指数曲線回帰とべき曲線回帰の...
-
統計学 十分に大きなn数?
-
次の点の相関を求めなさい。 (1...
-
pHの平均値は出せない?統計処...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンプル数の異なる2群間にお...
-
EXCELにてローパスフィルタを作...
-
エクセルのグラフから半値幅を...
-
検量線の決定係数について
-
下の対数表示のグラフから低域...
-
線形なグラフとはひとくちに言...
-
パイロットサンプルって何ですか?
-
最小二乗法を反比例の式を元に...
-
アンケートの集計分析の基礎(...
-
心理学の統計について
-
変化率のみで、有意差の検定は...
-
エクセルの統計でχ二乗検定の結...
-
グラフの"eye guide"について
-
【統計】有意に「高い」?「低...
-
統計について
-
片対数グラフで…
-
理科のグラフで、直線と曲線の...
-
一元配置分散分析のp値が0になる
-
死傷者数と死者数の違いって何...
-
統計学の質問【帰無仮説】 B大...
おすすめ情報