dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主人の会社は社会保険制度がありません。
調べてみるとこれは違法な様で・・・

我が家は3人家族で毎月35000円ほど国保で支払っています。

転職は無理なのでそれ以外の方法でどうにか会社に
社会保険をつけてもらう方法はありませんか?

主人にお願いしても無理でした。
どこかに相談すると会社に社会保険加入を促してくれるところなど
あるのでしょうか?
でも、私がこんなことすると、とっても迷惑ですかね・・

ちなみに社会保険だと月いくらくらいで済むのでしょうか?
年収約560万です。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

社会保険にはいらなければ、ならない会社、労働時間ならば、


社会保険事務所にいって、相談すればよいでしょう。
ただし、申し立てをして、すぐ、加入させるように、指導をしてくれる場合は、申し立てをした人がばれる場合があります。
数年待ってください、といわれることも、あります。その場合は、申し立てをした人の名前がばれないことも多いようです。
社会保険事務所に行き、名前を出さないで、すぐ、訪問して、加入させることが、可能かどうか。きいて、みるのもよいでしょう。
会社は、社会保険が電話で、加入をいっても、電話くらいでは、無視することもあります。訪問してくれることもあります。

申し立てただけでは、すぐに、入れるとは、おもわないが、よいでしょう。
社会保険の金額は、健康保険が、給料の9.43/100
を会社と折半くらいです。
厚生年金は、給料の14.288/100を会社と折半くらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。
ありがとうございました!!

お礼日時:2010/02/19 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!