プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

結核の退院基準について

こんにちは。
結核について3つ質問があります。

1つ目は
入院してから2週間の塗沫検査が+2の場合、
この2週間時での培養検査も+(陽性)になる場合が多いのでしょうか?
4月には入学式などがありまして、
今の時期に出した培養検査が陰性でしたら間に合う可能性があり、
たいへん気になっています。

また、退院基準はさまざまあるようですが、
私の入院している病院は塗沫検査か培養検査のどちらか三度連続陰性が
標準のようです。
そこで2つ目なのですが、
塗沫検査の+2と同時期の培養検査では陰性だと
これは「どちらか三度連続陰性」になりそうでしょうか。
塗沫検査が+2でも退院はできそうでしょうか。

3つ目です。
2週間では薬の効果が出てくることを期待できるでしょうか。
現在4種類の薬を副作用なく飲めています。
(イスコチン、リファンピシン、エブトール、ピラマイド)

乱文、長文ですみません。
ご存知の方、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

以前結核病棟にいた薬剤師です。


退院の目安は主治医にお聞きになるのが一番です。
結核の薬の効き目は個人差が大きい(感受性といいます)ので一概にはいえません。
私がいた病院では、早くて3ヶ月、平均6ヶ月、長い患者さんで2年でした。
ご参考になれば幸です。
お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
主治医の方に聞くと、はっきりしたことは言えない。
という答えが多くてどうも気が晴れなかったもので、
幸いにして多剤耐性菌ではないようなので、
2か月程度だろうとは言われましたが、
基準は総合的に診断しますとのことでした。

お礼日時:2010/02/22 17:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!