
ImgBurnを2つ起動させDVDを2枚同時に焼いています。
しかし、この場合速度が2倍程度しか出ません。
別々に焼いたときは10倍以上で焼けます。
CPUはi7を使っていますので問題ないと思います。
ドライブの接続方法もマザーボード直挿しのSATAです。
またImgBurnの同時起動が悪いのかと思い、別のライティングソフトを使ってみても結果は変わりませんでした。
調べると、1枚のときより多少速度は落ちるものの2倍まで落ちることは無いみたいです。
設定がおかしいのでしょうか?
ちなみに1つ目のドライブでDVDの読み込み2つ目のドライブで書き込みをするとそれぞれ10倍速以上で実行できています。
分かる方よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ iMac付属のDVDドライブや外付けのスーパードライブについてご教示下さい。 長時間(2時間程度)の 2 2023/03/10 16:48
- デスクトップパソコン NVIDIA Quadro K2000とNVIDIA Quadro K420どちらが優れていますか? 6 2023/02/28 18:16
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- 画像編集・動画編集・音楽編集 MP4を DVDプレヤーで再生したい。 3 2022/06/06 18:24
- Windows 10 前回の質問の続きです。 あの後、システムのエラーが疑われたのでインターネットで調べて、ドライブのチェ 1 2023/05/21 23:55
- CPU・メモリ・マザーボード HP製パソコンのBIOSの立上げ方を教えて下さい。 2 2022/10/28 18:28
- ドライブ・ストレージ デスクトップPCの内臓HDD複数台がよく認識されないです。。。汗 6 2022/07/09 03:22
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
- その他(パソコン・周辺機器) dvd書き込めない 5 2022/03/22 19:06
- ビデオカード・サウンドカード ASUSマザー、グラボ2枚刺しで4モニタに制約がある?少し腑に落ちない事象発生・・・ 4 2022/07/21 19:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pc9821でフロッピーとhddの起動...
-
FDドライブの無いPCのFD...
-
98と2000のデゥアルモー...
-
毎回起動時に「このプログラム...
-
仮想ドライブからリカバリをし...
-
OSを再インストールしたいのにC...
-
Dドライブを起動ディスクに
-
pcが起動せず英語が出てくる
-
DVDドライブのST31000333AS に...
-
MacでUbuntuのLiveCDを作る
-
iMac G3/233MHz/160MB ボンダイ...
-
Windows 98 の再インストールで...
-
CD-RWを増設したらWindows保護...
-
起動時にIEが
-
データベース3000のCDをiPhone8...
-
PCのリカバリーが出来ません
-
「データの吸い出し」のやり方...
-
データDVD挿入でPCが暴走
-
D:ドライブにアクセスできません
-
Windows98のインストールについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本当に初期のPC98で、FD起動し...
-
クローン後、HDDのデータ消去を...
-
昔のパソコンはなぜFD入れる...
-
RAID解除後HDD(SAS)が認識しない
-
pc9821でフロッピーとhddの起動...
-
DOSで起動 Invalid Drive Spec...
-
Windows10が起動しない_システ...
-
macbook、CDが入らなくなった
-
パソコン起動と同時にCDドライ...
-
OSインストール時に「無効な...
-
起動時1分とまります。
-
ドライブレターを割り当てできない
-
CD/DVDトレイをマウスで開ける...
-
ハードディスクのバックアップ
-
MOのなかのファイル
-
ノートPC(Let's note)で、起...
-
Windows200でのハードディスク...
-
至急:パソコンの反応が遅い!...
-
FMVの高速処理用SSDをフォーマ...
-
Windows11を使ってますがCDをど...
おすすめ情報