dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妻子ある方と、一度だけ不貞な関係を持ってしまい、それが相手の奥様に知れてしまいました。

私も既婚者。子供はいません。

もちろん深く反省しておりますし、それなりの罰は受ける覚悟はできています。

話し合いの場を設けて頂いたのですが、質問攻めのあと、

『大人なんですから、大人の解決方法をとりましょう』と言われ、

先日簡易裁判所から調停の期日が書かれた封書が届きました。

そこに、慰謝料200万円請求と書かれていました。


①慰謝料の相場としては妥当なのでしょうか?

②また、そのような大金、一括では支払えません。
どのくらいまで分割ができるのでしょうか?

③私も弁護士さんに相談したり、ついて頂いた方がいいのでしょうか?


④私の主人にはまだ話していません。知られたくないのが本音です。主人に知られずに事は進みますでしょうか?

A 回答 (7件)

(1)慰謝料の相場としては妥当なのでしょうか?



一般的には、50万~200万と言われています、ですが、経緯や回数や年数が大きく金額に反映されるのも事実ですし、基本請求はいくらでも出来ます、請求金額=受け取れる金額では無いと言う事です、質問者様が拒めば、200万も払う必要は出てこないでしょう、精々30万~50万前後かと思いますが、こればかりは、相手が弁護士を入れているのか?どうかにも関わってきますね。

(2)また、そのような大金、一括では支払えません。
どのくらいまで分割ができるのでしょうか?

相手と相談になるでしょうね。相手次第でしょう、私なら支払いが滞ると困りますから、ローン組んだり、車や家でも売ってでも一括返済は譲りませんね。

(3)私も弁護士さんに相談したり、ついて頂いた方がいいのでしょうか?

調停は弁護士不要でも構いませんが相手が弁護士雇っていれば、質問者様も付けた方が良いのは事実でしょう、弁護士相手に質問者様が戦う事にあります、弁護士手付金だけで約30万程必要です、ですから、最初から100万で示談交渉一度してみたらどうですか?


(4)私の主人にはまだ話していません。知られたくないのが本音です。主人に知られずに事は進みますでしょうか?

そう気持ちが、200万も請求されてしまう、質問者様の漬け込まれる原因です。旦那様に相談し、相手側も不倫なんですから、質問者様の旦那様から質問者様と相手に慰謝料請求が出来ます。
相手から見て不倫なら、質問者様の旦那様から見ても相手側も不倫だと言う事です。
不倫は1人で出来ませんからね、必ず相手が必要です、お互いが妻子持ちなら、本当の大人の解決って何なんでしょうね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。主人にすべてを打ち明けました。ふたりで解決方法を探していこうと思います。

お礼日時:2010/02/22 21:42

私の意見としては、


相手側の夫婦の関係が長期別居など破たんしてなければ相手側の奥さんは自分の旦那とあなたに慰謝料を請求することができます。まあ、相手側の夫婦関係が普通なら慰謝料は請求されるでしょ。
相手の奥さんは自分の夫かあなたのどちらかまたは両方から慰謝料をとれる権利があります。

一回の浮気とは体の関係が一回だけでしょうか?
浮気の慰謝料は浮気の悪質制がどれくらいかで額が決まります。一般的に300から500の間です。
一回だけと過程としたら300あるかないか。
しかし、これは相手側の夫婦が浮気で離婚する場合です。
相手側が離婚しないなら、100から150の間でしょう。一回の関係なら100万がだとうなので200請求されるのはいさざか高い気がします。数回の関係でも200は多いですね。

また、相手側は両方に慰謝料を請求するとき離婚しない場合は自分の旦那に100万請求したらあなたにはほとんど請求できません。逆に自分の旦那に請求しないであなたに全額請求してきたらあなたが全部負担という形になるでしょう。
離婚した場合も、二人に請求した場合に自分の旦那に200請求したらあなたに請求できるのは100ぐらいでしょう。
つまり、慰謝料は自分の旦那と相手側の二人に請求でき、二人の時は分配という形になります。

さて、あなたのこの裁判があなたの旦那にばれる確率はほぼ100パーセントだと思います。まず大金をはらわなければならないですから、そんな大金がなくなるとあなたの旦那はおかしいとおもうでしょう。

旦那に話してみるほうがいいです。
あなたの旦那も向こうの旦那に慰謝料をとれます。
条件は同じです。そら、リスクはあります。浮気を旦那に言ったら許してくれないかもしれません、旦那があなたに慰謝料を請求されるかもしれませんし許してくれて、相手側の旦那に慰謝料を請求してもらうことができるかもしれません。

旦那がどう思うかでしょう。
でも、それはいけないことをしたんだから、どんな結果になってもしょうがないです。
旦那に誠意をもってあやまり許してもらってください。誠意を伝えれば許してくれる可能性は高いです。
これからは旦那につくしますと約束したほうがいいです。

もちろん弁護士はやとったほうがいいです。もし相手側に弁護士がいたらかなり不利になるからです。
弁護士費用もかかります。
まず、旦那に許してもらって相手側の旦那に慰謝料を請求することです。
がんばってください。
    • good
    • 3

 俺も「主人に話したくない料」「話しても旦那が許してくれないでしょ」としての200万だと踏んでるんだと思う。

バレたときは女の方がリスクが高く、悪く思われるもんね。旦那に相談すべきだと思うよ。ただし、別れたら、あなたにだけ慰謝料が回るけど。旦那が許してくれるかがキーポイントだね。旦那が相手に慰謝料を請求しても、別れてしまえばあなたには回らない可能性もあるわけだ。
    • good
    • 0

それだけのお金が動けば、いずれご主人にばれることになってしまうでしょう。


泥沼に陥る前に、ご主人に全てを話して許しを請いましょう。
このままご主人に内緒にしておきたい心境を見透かされると、どんどん深みにはまる可能性があります。

全てを話し、こちら側(ご主人)からも相手の男に対して慰謝料の請求をしてもらってください。
嘘も方便で、無理矢理その雰囲気に持って行かれ、強姦の被害者を装うのも手です。(それに至る成り行きより、二人だけの時間が問題で、その間は本人以外誰も証明出来る人は居ないのですから)
これまでの話し合いなんて何の証拠にもなりませんから、調停の場で逆に訴訟を起こすと脅すのも有りです。
浮気をされた奥さんより、強引に妻を寝取られた旦那の方が多くの慰謝料が取れる場合があります。

万一、たった一度の仕組まれたような過ちを許せない旦那で有れば、今後をあきらめるのも仕方有りません。
まだ子供が居ないのがせめてもの救い。
いくらでも出直せますから、良い勉強になったと思って頑張ってください。
    • good
    • 0

罰を受ける覚悟があるなら、ご主人に話して、逆にご主人から相手に慰謝料請求すればいいじゃないですか。


どちらも悪いのですから、相殺してゼロです。
    • good
    • 3

もしかして仕組まれたのかもしれませんね。


お互い既婚者ということは慰謝料請求できるのは相手の奥さんと貴方の夫です。ところが貴方のほうは夫に知られないようにしているので慰謝料請求権のある人が出てこない。で、一方だけが慰謝料請求を言い出している。夫には知られたくないだろうとのことを見越して貴方を嵌めたのではありませんか。相手の奥さんに知れたのではなく最初から仕掛けたのでしょう。
今後の流れは慰謝料支払った後、再度関係を持ち、また慰謝料請求されるパターンでしょう。その同じ男でなく仲間とか、あの奥さんと不倫して慰謝料取れるとの情報を売るとかいくらでも手はあるでしょうね。
貴方は夫に知られないで一応ことを収めたとするとまた行うでしょう。
貴方の夫に知られないで進めればさらに泥沼にはまるだけです。
不倫は不倫として早期に謝るしかありません。きっと夫の側にも原因があるのでしょう。そこまで含めて解決していくのがいいでしょう。

なお、貴方の夫が出てきた場合、妻を誘ったとして400万ぐらいの慰謝料請求してもらったらいいでしょう。
    • good
    • 0

調停ですから、裁判の判決では無いので、これから200万円を元に話し合っていきます


分割は相手次第ですね
出来れば弁護士に付いてもらった方が良いのですが、調停員は片方の意見を聞くだけではなくあなたの話も聞いてくれますので多少は金額は下がると思います
ただ調停結果は判決と同じ効力を発揮しますので注意してください
まずは相手の話を聞いて、自分一人では無理と判断したら、あらためて弁護士に相談してはいかがかと思います
ただ旦那さんにはばれますね(vv;)
例えば150万円で調停が成立したとしてそれをあなた個人で払い通せますか?≪あなたがそのことで離婚しても慰謝料は旦那からは取れないでしょうが≫
ほんとに一回だったら200万円は高いと思います≪相手の旦那も悪いのですから≫
ただ相手の男性が結婚しているとは知らずに≪騙していたり、独身と言っていたら≫騙されたわけですから慰謝料を相手の奥さんに払わなくてもかまわない場合も有りますが知っていて不倫したらアウトです
調停でゆっくり話し合って金額を決めてください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!