
HDD内蔵のビデオカメラにまつわる問題についてです。
テープメディアでなくなって「かさばらない・劣化しない」
と思っていたのですが、案外めんどくさい状況になっているため
お分かりになる方がいればお知恵を拝借したく思っております。
子供の動画を、キャノンHDビデオカメラ「ivisHF11」で撮っていました。デジカム内HDDがいっぱいになってきたため、付属の取り込みソフト「ImageMixer 3 SE Ver.3」を使って、PCに取り込むことに。ただしPCは通常スペックのものなため、動画ファイルを再生させると処理速度が追い付かないらしくコマ送りになってしまいます。ただデータとしては残せているので問題はないと思っていました。
そして最近になってソニー製のBDレコーダー(BDZ-RX100)を購入した機にそのHDDに移そうと思い(そうしたのちにHDD→BDでメディア保存しようと思っていたから)、PCデータ→SDカード(16GB)→ブルーレイ前面カードスロットルの流れで作業したところ、画面には「このファイルは取り込めない」旨の表示が…(正確な文言は書き写し忘れました)
PC上で一度取り込んだため、純粋なデータではなくなっているのでしょうか?
また、「それなら直接デジカム内でカードに移してからそれをBDプレイヤーに移動」しようとしたところ、今度はデジカムの表示窓に「FXPファイルのため保存できない」旨の表示が…たった1ファイルをカードにコピーしようとしただけでです。何か不手際があるのでしょうか?
ちなみにPC上の動画データの拡張子はM2TSです。
どなたか、HDDに残すタイプのHD動画をうまく保存している方が
いたら教えてください。私の周りにはそもそもHDカメラを私用でしかもHDDに保存している人間がおりません(テープでHDVで保存している人は何人もいますが…)。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>「それなら直接デジカム内でカードに移してからそれをBDプレイヤーに移動」しようとしたところ
カメラとレコーダーをUSBケーブルを使って接続して、転送して見てください。
No.2
- 回答日時:
あと言い忘れていたけど、HF11とRX100をUSBケーブルで接続してダビングすることもできます。
ダビング時の注意点としては、
・ BDレコーダーに接続する時は、ビデオカメラ本体に電源アダプターを接続。
・ USB接続機器の指定を「パソコンなど」にする。
・内蔵メモリーの映像をダビングする際は、ビデオカメラ本体からメモリーカードを抜く。
No.1
- 回答日時:
SDカードをレコーダーかパソコンでフォーマットしてから、SDカードにAVCHDフォルダを記録します。
(パナのレコーダーだとPRIVATEフォルダの中にAVCHDフォルダを入れる必要があるけど)
http://panasonic.jp/support/sd_w/download/sd_for …
”FXPファイルのため保存できない”の表示はSDカードが遅い時に出ます。
ハイビジョンカメラにはクラス4かクラス6のSDカードを使います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 JPG PNG サポートされていない形式 (JPGファイルで開ける、開けないがある場合) 4 2022/04/23 13:46
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- その他(AV機器・カメラ) GoPro動画をPC版Quikで再生できない 1 2022/05/14 21:04
- ノートパソコン 8年前購入したDELLのPCに使えていた外付けHDDが、同じ年代に製造したと思われる富士通のPCで読 3 2022/07/24 23:18
- Google Drive googleフォトの写真を外付けHDDに保存する方法について。 4 2022/09/21 23:36
- Windows 10 Windows10の回復環境 2 2023/02/03 19:13
- Android(アンドロイド) Aloha Browser でダウンロードしたファイルをPCに転送するには? 1 2022/05/23 18:54
- Windows 8 カスペルスキー削除後の外付HDD不具合 3 2023/03/06 06:41
- Windows 10 パソコンが使えず困ってます!(Microsoftアカウントでログイン後、PINコードに関するエラー) 2 2023/03/17 19:09
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビデオで撮影した動画(CED形式...
-
SONY HDR-SR11で撮影したm2tsフ...
-
Panasonic ビデオカメラ編集ソ...
-
エブリオGZ-MG36で撮影した動画...
-
PCデータをSDカードに移し、ブ...
-
動画データの再生表示時間と実...
-
AVCHDの保存(バックアップ)です...
-
HDDに保存したmtsファイルをDVD...
-
AVCHDビデオをSDカード...
-
フォルダに動画の再生時間の列...
-
DVD-RAM → PCへの移動
-
.dllファイル編集について
-
DVD_RTAVを見るにはどうしたら...
-
GOMプレイヤーが真っ黒で再生さ...
-
緊急!Imgburnでブルーレイに焼...
-
Macで動画を0.000秒のところま...
-
ドライブレコーダーの記録を見...
-
【動画編集、音声編集】主音声...
-
パソコンで焼いたDVD-Rをテレビ...
-
That is when~ と That was wh...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビデオで撮影した動画(CED形式...
-
動画データの再生表示時間と実...
-
DVDに動画と写真両方のデー...
-
Panasonic ビデオカメラ編集ソ...
-
音声ファイルの再生速度を変更...
-
AVCHDビデオをSDカード...
-
デジタルビデオカメラのデータ...
-
AVCHDを取り込むと4種類のファ...
-
AVCHDの保存(バックアップ)です...
-
SDカード内にAVCHDフォ...
-
AVCHDの保存について
-
動画のバックアップ方法
-
MPG動画を編集したら画質が劣化...
-
ビデオカメラの映像をPCに取り込む
-
ビデオカメラのタイトルを元に...
-
HDDに保存したmtsファイルをDVD...
-
AVCHDの映像をPCでDVDに焼いて
-
外付けHDDにバックアップしてあ...
-
MP4 のファイルをそのままDVD ...
-
SONY HDR-SR11で撮影したm2tsフ...
おすすめ情報