dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すぐに回答を! 私は、一人ぐらしをしています。車も事故で壊れてしまいありません 左腕が骨折してしまい、食事も自分で作ることがこんなんです、相手の保険屋さん、加害者の方に、ありのまま正直にお伝えして生活がなりたつようにお願いするべきでしょうか。

A 回答 (4件)

先ずは自分の入っている自動車保険会社へ相談しましょう。

自分の方でも使える保険があれば良いでしょうし、あなたに過失がなくても相談くらいはのってくれますよ。そのための保険なんですし。
    • good
    • 0

だったら入院してはどうですか?


生命保険に加入していれば入院すれば
生命保険からもお金もらえるし、そも
そも事故で骨折して自宅療養なんて
慰謝料なんかほとんどもらえません。
通院や入院してナンボですから。

入院すれば自動的に3食付くし。

それでも入院できない。でも1人暮らしで
生活がままならない、だったら外食するなり
コンビニ弁当を食べてはどうですか?
だからといって弁当代のお金はくれませんが。

親兄弟がいるんですよね?
親元に帰ったらどうですか?

あるいは保険屋に言えば、では家政婦さんの
料金は補償しましょう!って言ってくれるか
もしれないし、何はともわれ保険屋に言って
みましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

事故は、双方を不幸にしますね!

お礼日時:2010/02/23 12:32

事故して、車壊れて、左腕骨折したのは分かりますが・・。


その他、保険入ってるのか、保険内内容や、学生なのか・・・事故状況も・・そもそも本当に被害者なのか・・・・、過失割り合いはどうなのか。

被害者なら過失割り合いに応じて請求出来ます。基本ありのままを伝えますが。右腕あれば何とか食べる事は出来そうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
はい、食べることはできます。
作ったり、食器を洗ったりすることは、困難です

お礼日時:2010/02/23 12:36

過失割合がどうなのか分からないですが


あなたの保険及び相手の保険でどの程度保証されるのかによります。
過失割合が相手の方が大きいとして少なくとも骨折の治療及びそれにかかる移動費
と車の損害額に関しては保証されているはずです 過失割合で総額の何割なのかは分かりませんけどね
あとはどんな保証に入っているのか たとえば事故後の生活保障なんて特約があればそれを活用すればいいですし
ただ一人暮らしだからとか食事が作れないから外食代を保証しろって言うのはまず無理ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/24 01:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!