
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
多くのヨーロッパ言語では「うさぎ」は「野うさぎ」と「家うさぎ」で別な言葉になっています。
英語でも hare と rabbit ですね。Wikipediaでも別項目です。
http://en.wikipedia.org/wiki/Hare
http://en.wikipedia.org/wiki/Rabbit
フィンランド語では「野うさぎ」が ja"nis,「家うさぎ」が kani または kaniini です。幼児語で pupu という言い方もあります。
No.5
- 回答日時:
英語で=hare
ドイツ語=der Hase=野兎
das Kaninchen=家兎
No.2
- 回答日時:
ドイツ語では Der Kaninchen (カニンヒェン)、フランス語では Le lapin(ラパン)、ロシア語では Кролики(クローリキ)、スウェーデン語では Kaniner (カニネ)、中国語では 兔(ツゥ)、イタリア語では Il Coniglio (コニーリオ)・・・などなど。
実は、Wikipedia [Rabbit] から各国語版をたどっただけです(笑)。
下記のページからたどれます。
→ http://en.wikipedia.org/wiki/Rabbit
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本の英語での発音はジャパンですが、ジャーパンの方が良いですね? 8 2023/07/07 23:20
- 英語 玉ねぎ男(英訳) 4 2023/08/10 07:16
- 大学受験 大学受験について 共通テストで取らないといけないのが70% の場合で 受ける科目が国語200、数学2 3 2022/03/31 21:22
- 政治 Netflixの韓国版のペーパーハウスで トーキョーが自分の呼び名を各国の都市から選んだ理由を「悪い 2 2022/07/09 11:48
- C言語・C++・C# C言語 プログラミング 4 2022/05/22 11:53
- 英語 エリザベス女王の名言の英語訳 2 2022/09/24 16:56
- その他(法律) 学校教育法の名前知ってる人いますか? 1 2022/10/19 20:16
- 中国語 新しい中国語入力ソフトを発明しました 22 2023/02/06 07:13
- その他(料理・グルメ) 雪花菜寿司の「雪花菜寿司」の読みですが「おから」「きらず」どちらが多く使われているでしょうか。」 4 2023/03/28 20:53
- 文学・小説 至急、この宇宙で最高の叡知と軍事を兼ね備えた、巨大惑星国家「ソフィレ帝国」が地球を侵略するようなんで 1 2022/06/20 19:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昭和42年頃の教科書「Mujina」...
-
日本人は英語のLとRの違いが分...
-
今は、My name is oooと言わず...
-
Agreed.とI agree.の違い
-
30代前半男ですが、特にこれと...
-
Cueの意味
-
an office の発音について アノ...
-
SueMeとは英語で
-
スーパーでの免税の対応について
-
英語の if節構文について
-
日本人にとって簡単なのは英語...
-
和文英訳おしえて下さい
-
救急『Kubi no shujutsu』は 首...
-
文法的解説をお願いします
-
be動詞の使い方が分かりません ...
-
英語についての質問です
-
スパイダーマン 英語 スパイダ...
-
「madeline」の読み方
-
英語でお聞きします。 I just b...
-
たとえ明日がこの世の最後の日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マリー、メアリー、メアリとい...
-
「烏龍茶」の「烏龍」の正しい...
-
「エリー」のつづり
-
いろんな外国語での空(そら)...
-
肝臓の事を、日本では大体「レ...
-
祈りの意味する外国語を教えて...
-
【英語】なぜアメリカ人は米ド...
-
“日本”という意味の外国語、皆...
-
どなたか間投詞"duh"の語源をご...
-
"Hello" の語源は何でしょうか...
-
英語のグリムの法則ってなんで...
-
なぜクロアチア語はHrvatskiですか
-
「うさぎ」って各国でどう呼ば...
-
女陰のことバギナというがバジ...
-
私は英語の『Hi!』という感覚が...
-
英語とほかの言語の同時学習は...
-
ローマ字でこうたって書くとき...
-
IrfanView、何と読む?
-
英語・フランス語・イタリア語...
-
∫(インテグラル)に続く数式の...
おすすめ情報