電子書籍の厳選無料作品が豊富!

関東に住んでいます。
今度の春から立命館大学のびわこ・くさつキャンパス(BKC)に通います。
下宿して一人暮らしをすることになるのですが、京都と滋賀(南草津)、どちらに住んだほうがよいでしょうか?
あえて京都に住むことについて、自分ではこう整理しています。

メリット
・京都の街並みの中で生活でき、家から自転車で探索ができる。
・買い物やインフラが充実していそうで、大阪にも近い。
デメリット
・交通費がかかる、学生定期で場所により月3500~7000円かかるそうです。
・通学に余計な時間がかかる。
・キャンパスから離れるほど、近所に住む同キャンパスの友達が減る?

自分は休日に、気軽に京都を探索できるという楽観的な見方で住みたいと思いましたが、真剣に考えるとデメリットが色々と出てきました。
親はどちらでもいいと言ってくれてるのですが・・どなたか、同じような境遇の方や、経験豊富な方のアドバイスをどうかお願いします。

A 回答 (5件)

※初めての回答になりますので、おかしな点等あるかもしれませんがご了承ください。



現在理工学部2回生で、BKCへ実家から片道約2時間半で通学していました。
私も来年度(3回生)から南草津で下宿します。
その上での回答です。

結論から言わせていただきますと、南草津で下宿されることをお勧めします。

あなたのメリットに関してですが、確かに全くその通りです。
デメリットですが、
(1)交通費は仮に1ヶ月間、京都駅からBKCまでで考えると、JRが7590円とバス(近江鉄道)が約6000円ほどで14000円弱になるかと思います。
(ただし、本学(衣笠)とのシャトルバスを利用する、又は京阪電鉄中書島発の直行バスを利用するなどの手もありますが今回はJR使用を仮定しています)
(2)またJR西日本について、あくまで個人的な感想ですが、朝は(他私鉄と比べて)よく遅延します。
理工学部は基本的に一限目等に専門科目を入れるので通学組は悲惨です。(当然、遅延証明はもらえますよ)
(3)南草津駅は新快速が止まらないので電車の本数が少ないです。(あんまり不便とは感じないのですが一応)
(4)あと南草津駅は朝のラッシュ時は酷い混雑です。明らかに許容量を超えてます。バスもパンパンになります。

…なんかネガティブな感じはしますがまあほぼ事実なので。

お家賃に関してですが京都の方が滋賀より若干高いかな、程度です。京都に住むメリットを考えれば問題にはなりません。(むしろ滋賀はもっと安くてもいい…。)
南草津に下宿するのが合理的というか、オーソドックスというか…。

一応JR以外の公共交通手段はこの2つがあります。参考にしてください(ともにPC用)。
京阪バスリンク
http://www.keihankyotokotsu.jp/info/bkc/index.html
シャトルバスリンク(pdfで若干重いです)
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/st/student/2009sha …

長文になり申し訳ありません。又何かあれば申し上げてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.4の方でお礼を申し上げさせて頂きました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/25 09:35

他の回答者と同じく、南草津周辺で探すことをお勧めしますが、早く探さないとなくなりますよ。

この周辺には立命館の他に龍谷や地元の公立大学が多く、学生が多いからです。
この辺りは雪が多い滋賀県でも温暖な地域ですので、暮らしやすいと思います。
京都へは気が向いたら出かけたらいかがでしょう。自転車でもいいですが原付があると非常に便利ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

物件が無くなることを考えていませんでした。早めに決めたいと思います。
人気ということは、みなさん草津の方に住まわれるのですね。

原付ですか。確かに自転車で全て回るのは大変そうです。
自分は色々なところを、キャンバスに絵を描いて周りたいので、
バイクで京都の街並みを周ることを許されるのであれば、考えてみたいと思います。

今の自分に的確なご意見を頂けて、感謝します。ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/25 09:53

No.2回答者です。

回答訂正です。

>お家賃に関してですが京都の方が滋賀より若干高いかな、程度です。
>京都に住むメリットを考えれば問題にはなりません。(むしろ滋賀はもっと安くてもい
>い…。)

支離滅裂になってます。お家賃に関してのNo3回答者様の仰る方が正しいです。

>一応JR以外の公共交通手段はこの2つがあります。参考にしてください

こちらは説明不足です
『それでももし京都に下宿されたいなら』
を文頭に付けてください

ややこしくて大変申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際の経験に基づいたご意見で大変分かりやすいです。
特に、在学中の先輩に助言を頂けて心強いです。
是非参考にさせて頂きます、ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/25 09:35

断然南草津でしょう。


物価も安いし若者向けの店も多く楽しい街だと思います。
華やかなデパートとかはないですけど、そんなのいらないでしょ。
そして家賃のこと書いていませんけど、南草津の方が安くないですか?
あと新しくて広いのでは?
京都も昔からの学生街?ですから、家賃の安いところもあるでしょう。
でもそうしたところは駅から遠い、狭い、古いのどれか一つ以上はあるでしょうね。
京都駅、じゃないにしても山科とJR沿線の駅の最寄に住めます?
物件少ない上に、あっても高いと思いますよ。
京都まで地下鉄やバスででる、さらにそこまで歩く・・・・下宿でそこまでする人いません。

一方南草津であれば駅からの大学までの動線上に住めるでしょう。
そして南草津駅から京都駅まで20分320円です。
東京の感覚だとこれくらいの移動、通学や通勤じゃ短いくらいでしょうが、東京以外の地方は違います。(京都を地方と言っては御幣があるかもしれませんが)
自分の持ち家じゃない、下宿や転勤などでわざわざ遠いところに住むなんてありえません。
ま、だまされたと思って南草津に住んでください。
日ごろの生活の移動距離っていかに重要かわかりますよ。

京都は休日に行きましょう。
夜に飲みに行っても十分帰ってこれます。終電深夜1時直前ですから。
京都市内の駅から遠い場所に住んで京都の観光地に移動するよりも さくっと動けるはずです。
大阪だって1時間です。

さらに、南草津なら車を持つ事できるでしょう。
地方の大学生は東京などの都心部の大学と違って車持っている割合高いです。
特に学年があがってくるとね。
京都市内で・・・人の住む家賃なみに高い駐車料金がかかり、車の所有はまずむりでしょうね。

京都の大学であっても、南草津をお勧めしたいくらいなんですけどね。
自分は学生はありませんけど、学生時代にこんな街に住めて友達と遊べたら楽しいだろうなって思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者様の仰る通り、自分は高校生時代、通学に片道1時間600円をかけていたので、それ以下で済むのであれば楽だと考えていました。
お話の限り、関東の感覚のまま行ってはいけないようですね。気をつけます。

近場というのは、自分の考えていたよりもメリットが大きいようですね。
京都に行くなら休日、ですか。
さすがに車は持てませんが、折り畳み自転車を電車に持ち込むことぐらいはできそうです。

とても現実的なご意見、ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2010/02/25 09:43

質問者自身でほとんど答えがでているようですね。



大学時代は大学関係の友人と過ごす時間が圧倒的に長いですので、ご自身で挙げられたデメリットは非常に大きいと思います。何かのサークルに入る場合には、なおさらでしょう。

当方も大学時代を京都市内で過ごしましたが、実際に住んでも、案外観光には行かないものでした。

最後は、それでも京都に住みたいという願望がどれぐらい強いかと、アルバイト事情ぐらいを考慮されて決めれば良いのでは。
経済的な諸事情に余裕があるのであれば、途中で引っ越すことも可能でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分なりに考えてみたものの、想像と現実のギャップを埋められないので、ご意見を頂きたいと思いました。

下宿で遠隔地というのはデメリットが想像以上に大きいようですね。
もう少し自分で考えてみます。
ご親切な回答、どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/02/25 09:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!