dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近すっかりお好み焼きにハマリました。毎日食べていますがぜんぜん飽きません。 家ではこれから小麦粉を使った料理をメインに生活して行きたいと思っています。なんといっても家計に優しいのです。しかしひとつ心配があり、小麦粉料理ばかりだとカラダ壊さないかということです。そのあたりご指導宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

 


心配無用。
お好み焼きは野菜(キャベツ)がメインで小麦粉はつなぎでしかありません。
さらに肉、豚、イカ、海老なども入れるし、栄養バランスは最高です!!
 
    • good
    • 6
この回答へのお礼

実はこのお答えを待っておりました。ちょっと嬉しいです。
有難う御座います。

お礼日時:2010/02/27 18:43

小麦粉ばっかり食べてると糖尿病になっちゃうんじゃないですかね。


うどんで有名な香川県は糖尿病率が高いそうです。

お好み焼きならうどんみたいに小麦粉メインで食べるわけではなく、具の繋ぎとして使っているだけなので問題ないとは思いますが。

そういえば私は朝食はパン派ですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

パンですか なるほど。それもいいかも知れませんね。
有難う御座います。

お礼日時:2010/02/27 18:41

大阪人ですw



体を壊した人を知りません。体を壊す前にお好み焼きに飽きてくるでしょうw。
小麦粉料理ばかりで体を壊すのならば、パンが主食の欧米人はとっくに病気になっていますよ

あと、関係ないですが、お好み焼きにトロロイモをいれるといいですよ。試してみてください
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お好み焼きの本家、大阪人様から直々のお言葉ありがとうございます。
トロロイモは知りませんでした、試して見ます!おいしそう。

お礼日時:2010/02/27 18:45

野菜や肉とのバランスをとる必要があります

    • good
    • 2
この回答へのお礼

お忙しいところコメント大変にありがとう御座いました。
またご指導宜しくお願い致します。

お礼日時:2010/02/27 18:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!