
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
学部が違うので、同じシステムかどうか分かりませんが…
何クラスに分かれるかは、学部の人数によると思います。
私の学部は200人ほどで、1クラス35人程度だった気がします。
(もっと少なかったかもしれません)
クラスごとに、そこまで大きく内容が変わるというものではありませんでした。
私は真ん中よりちょっと上くらいのクラスにいましたけれども、
ほかのクラスの話を聞いても、テキストは一緒だし範囲も一緒だし、
強いて言えば外国人教師の(性格的な)当たり外れ程度でしょうか。
かなり基本的なこと(発音など)からやりますよ。
2年次の、趣味で単位を取る範囲くらいまで行かないと、
そんなに高レベルのことはやりません。
英文科や国際なら違うのでしょうが。
どのクラスが単位を取るのが厳しいとかいう話も聞きませんでしたね。
とりあえず、私の周りには、英語の再履修者はいませんでした。
点数に関しては、忘れてしまいました。すみません。
確かTOEFLを使用したかと思いますので、
TOEFL対策をしておけば大丈夫じゃないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 高三です。1ヶ月で偏差値があがりました。 共通テスト模試マーク6月(進研模試)で英語(リーディング) 7 2022/10/11 21:59
- 中学校 理科だけが極端に苦手 5 2022/09/10 14:18
- 高校受験 公立高校の英語科に行きたいのですが 3 2022/10/07 01:26
- 高校 高校のテストの高得点 3 2023/05/24 21:04
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
- 高校受験 あと3ヶ月で偏差値10上げる方法を教えてください 3 2022/12/16 19:14
- 大学受験 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 5 2022/07/27 11:59
- 予備校・塾・家庭教師 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 1 2022/07/26 22:51
- 大学受験 この自己推薦書は何点ですか? 私は可能性があっても社会的暴力によって、無力な立場に置かれる子どもをな 3 2022/08/28 02:02
- 大学院 大学院博士課程英語学若しくは英語通訳の修士課程を卒業するのに掛かる費用、通信教育や、オンライン講座で 1 2022/03/30 02:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学歴コンプレックスになりそう...
-
質問です。北九州市立大学か西...
-
大学選びに後悔しています。。 ...
-
立教大学と学習院大学の指定校...
-
理科大と中央大の化学系、進学...
-
公立の赤本で1回目やった時130...
-
通信の法学部では、中央か法政...
-
成蹊大学と東京女子大学
-
東京女子大学や日本女子大学、...
-
中央大学と学習院大学ってどっ...
-
高卒で監査法人big4
-
東京理科大理工学部 と 中央...
-
学習院大学は、地方の一般家庭...
-
中央/津田塾
-
高千穂大学と東京富士大学どっ...
-
上智大学て何で「ソフィア」っ...
-
法政大学指定校推薦合格者の課...
-
一年浪人して東京女子大に合格...
-
桜美林大学ってFランク大学なん...
-
法政大学
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学歴コンプレックスになりそう...
-
学習院大学は、地方の一般家庭...
-
現役津田塾大学生です。 私は受...
-
大学選びに後悔しています。。 ...
-
質問です。北九州市立大学か西...
-
上智大学て何で「ソフィア」っ...
-
一浪 明治学院大学は恥ずかしい...
-
東京女子大学や日本女子大学、...
-
武蔵大学って世間的見てどうで...
-
一年浪人して東京女子大に合格...
-
成蹊大学と成城大学共に法学部...
-
通信の法学部では、中央か法政...
-
上智大学はお金持ちが行くとこ...
-
武蔵野大学政経学部と駒沢大学...
-
東京電機大学から大手企業に入...
-
東京電機大学と電気通信大学で...
-
上智大学←どんなイメージ?
-
浪人生ですが、現役は中央大学...
-
理科大と中央大の化学系、進学...
-
法政大学理工学部と富山大学工...
おすすめ情報