dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて、手書きでのエントリーシートを以前提出したのですが、
誤字をしていたことに気がつきました。

誤字は、どの程度書類選考に響くのでしょうか。

また、手書きの分量の多いエントリーシートの場合、ワープロで内容を考えたあと、写すときに何度も何度も書き直す羽目に陥ってしまうことがあります。
皆さんは何か工夫してますか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

取り敢えず。

今回は誤字に気がついたということをお詫びかたがた連絡して、修正版を提出して差し替えができるかどうか尋ねたら如何でしょうか。今後は提出する前に、何回も読み直すか、家族か友人と読み合わせをすることです。
    • good
    • 0

私もエントリーシートを提出した後に誤字があることに気付きましたが、その会社からは内定を頂きました。


会社、職種によりけりだと思いますが、それほど致命的ではないと思われます。


エントリーシートはまず鉛筆で下書きした後、それをボールペンでなぞるとミスが無くなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結構、主張としては大事な部分だったので気になっていたのですが、ES通りました。

下書きなんて駄目だと思っていたのですが、やっても良いのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/12 03:58

私は某業界最大手の会社から内定をいただきましたが


その会社に提出したES(PCで送信するもの)では脱字が2箇所あり不自然な形でしたが通過しました。

どの程度響くかは会社によりけりと思いますが・・・
参考までに。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!