重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ノートパソコンの電源が入らないことについて質問します。
ノートパソコンを使っていたら突然、電源が落ちました。すぐに電源をいれたのですが、真っ白な画面が1~2分表示されたあと、また消えてしまいました。そのあと、電源ボタンを押しても反応はありません。
コードを抜いたりして様子をみたのですが、何も反応しません。
何か対策はあるでしょうか?

A 回答 (2件)

http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/E …
すべていいえで回答する

お気の毒ですおそらくマザーボードの交換だと思います、修理費は書いてあるとうり、高額ですので

使用年数 保証期間考え修理及び買い換えをアドバイスします
    • good
    • 0

とりあえず、ノートパソコンだとケーブル抜いてもバッテリーがあるから、取扱説明書を見ながらバッテリーを抜いてみるといいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうごさいます。書き忘れたのですがバッテリーも抜いてみたのですが、何も変わりませんでした。
他に何かあるでしょうか?

お礼日時:2010/03/04 23:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!