プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ツインチップの初級者用板でのカービングターン

以前アトミックのハイヌーンについて質問したものです。
今日到着し週末が楽しみなのですが
同時に注文した妻用のサロモン arc en ciel 08-09年モデルについてなのですが
初級ー中級用 ということで買いました。
見た目が気に入ったからコレでということで買いまして
特に細く見ること無く購入してまして梱包といて両者並べて気がついたのですが…
ツインチップ形状です。

拙い知識でツインチップはフリースタイル向けという印象でして
一般的な基礎スキーのスキル向上おいて気をつける点などありますか?
レールターンやカービングターンをこれから覚えるには不適当でしょうか?
10年以上前の身長より長い寸胴スキーからの乗り換えで
今のところパラレルで緩斜面なら落ち着いて降りてこられるレベルです。

今使っているCROSSMAX120も見てみたらツインチップで
載っていた印象は夫婦揃って回し易いなー ぐらいに感じることしかできないレベルでして
それもズラして回る事しかできないレベルです。
これからカービングターン等に挑戦予定です。

またハイヌーンがセミファットにしては細めなのか分かりませんが
両者太さが大差ないのですが
これもやはり大回り用と考えるのが良いのでしょうか? 身長-10にあわせ151を購入しました。

参考URL
http://item.rakuten.co.jp/sports-stadium/arcenci …

A 回答 (2件)

一家揃ってツインチップ&セミツインチップ乗ってますが、普通に滑る分には普通のスキーです。



普通に滑る分には特にデメリットは見当たりません。
カービングしやすいかどうかは板の個性によります。
2002年頃は、一般の初級モデルも若干セミツインチップ気味の板が多かったです。
私の初年度メトロンB5もテールが少し反ってます。それでも肘擦り可能なカービングマシーンですよ。

私にとっては、子供と滑るのに後ろ向いて滑りやすいのが一番のメリットです。(変なところでひっかかりにくい)
リフト待ちの時、テールを踏まれにくいかも。

デメリットは、レストハウスの前のスキー立て、テールを差し込むタイプの物に入りません。
雪に刺すとテールが広がります。
ゴンドラのスキーラックに入らない時もありました。板持ってゴンドラに乗りこみます。

ホットワックスして冷ますために立てかけておくと、倒れやすいのが一番の欠点です。

アーカンシェルに関しては、軽量な初級モデル、有効エッジ長が短めということで小回りが得意かと思います。
スリーサイズが同じでも、短くなればサイドカーブがきつくなっていきます。

昔、カービングスキーの黎明期はサイドカーブがきついエクストリームカービング+ツインチップでフリースタイル入門も狙った板とか、試行錯誤期ならではの面白い板がたくさんありました。
最近は遊び心のある手頃な板が少なくなり、ちょっと寂しいです。
アーカンシェルのユニセックス版があっても面白いんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
クロスマックスはセミなのか普通に雪に挿して立ってましたが
アーカンシェルは盛大に反ってるので確かに置き場に困りそうです… ^^;
ハイヌーンは結果つや消しのメタリックオレンジで見た目もかなり好みでした♪
カタログの写真やショップ撮影の写真じゃ全然ワカンナイですね…

とりあえず教本も買ってきたので
細かいことは気にせず家族一緒に滑り込んでみようと思います。
妻は小回り不得意なので現状の夫婦のニーズ的に双方合致し安心しました。

いまどきの板の選択って難しいですね。
各社色んな技術を投入して波打ったり2層式だったり板が割れたりしている中
vector glideのように毎年変化の少ない板の評判が良かったり
チャレンジするモデルと定番と
大手メーカーもそういう売り方してくれると選びやすくなるのになと感じます。
競技用以外は何シーズンも開発にかけて、毎年熟成していくようなモデルが出てくると
何本も板を揃えてという消費が進むんじゃないかなと思ったりしました。
10年変わらぬ名作なんてあると憧れで買ったり。
3年してVF-1乗ってみたかったな。24HOURSどうだろうなと思ってもきっと買えないのは寂しく感じます。

ボードメーカーの方がそのへん上手く感じますね。バートンならカスタム買っとけみたいな…
コロコロ変わるからこそ安く買えるってのもありますけどね^^;

2-3シーズン頑張り上達して一級レベルに到達し板の良し悪しがわかるようになったら
もう少しこだわって選択したいなと思うようになりました。
テクニカル目指してデモ系行くか楽しむ方向性でvector glideやid one に行くかはわかりませんが…
ちなみにボードを再開する際はvector glideと決めています^^;

お礼日時:2010/03/06 02:35

> 拙い知識でツインチップはフリースタイル向けという印象でして



その通りです(^_^;) 後ろ向きで滑ったり、エア(ジャンプ)などで後ろ向きで飛んだり着地したりできるように、あのような形状になっているわけですからね。そして一般的にデモ用やレース用の板に比べてやわらかいのです。

> 一般的な基礎スキーのスキル向上おいて気をつける点などありますか?
> レールターンやカービングターンをこれから覚えるには不適当でしょうか?

特にありません(問題点も)。どんな板を使うにしても基本は一緒なのでフツーに使ってOKでしょう。板の性能に合った滑りをできるのが上級者でもありますが、あくまでも「どんな板でも同じ滑りができる」というベーシックなテクニックがあってこそのもですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

後ろ向きやエアするつもり全く無いユーザーが使うので ^^;
失敗したかと心配になってました。

カタログ見ても初心者用の板にツインチップ出してるのは昨シーズンまでのようだったので
売れない要因がなにかあるのかと勘ぐってました。
未だにアルペンなどで売っているサロモンの女性用はツインチップのようですね…
カタログに乗ってませんが。

とりあえず普通に使えば良さそうで安心しました。
カタログによると回しやすいようにツインチップ採用的なことですから
上達が早まるのを期待して普通に滑るようにします^^;

ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/06 00:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!