
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
北海道でツーリングで会ったカブの団体は平均時速25kmだそうです。
目指せリッター100km走行だそうで、実際に90kmは走れるそうです。2日に1回の補給で、1日200km程度の走行とのことでした。実際には30から35kmで走っているのかも知れませんが、ノボリを立てて、荷物を一杯積んで、20台程度でした。壮観でした。私は750ccでしたが、平均40kmで走ると、北海道ではリッター30kmは走りました。一緒に走った250ccのRZはリッター28km、400ccのビッグXLは45kmでした。ふつうは、市街地で750ccは15から20kmだったので、驚きました。
こつは、発進のさいにゆっくり加速、早めのギアチェンジみたいです。ギアが6速か5速のタイプなら、極力ギアを高めにすると見事な燃費です。坂道は速度があまり落ちすぎない程度にダウンして、アクセルはふかさないと下手すると給油も2日で1回になり、元気に走ります。
一回だけ、125ccの4サイクルで2日で600km走りました。山道が多かったのですが、リッター45km程度でした。50なら、30kmでもリッター90程度はいくかも知れません。ゆっくりすると景色がきれいで、写真もたくさん撮りましょう。
No.3
- 回答日時:
こんにちは
カタログ上では130とか146km/lですよね 通勤で60から80くらいですよ
長距離だと更に延びますので 燃料タンク4Lだからうまくいけば 給油無しでイケルかもね
経済スピ-ドは・・・・50ccだから30km/hですね
スピ-ドよりいかにアクセルを一定に走るかだと思いますよ
気を付けていってらっしゃ-い

No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オデッセイ◆燃費4kmってあり...
-
マグナ250
-
スーパーカブ110燃費激減、なぜ?
-
東京→山梨までの往復のガソリン代
-
カブ50,キタコ75ccボアアップに...
-
とことん燃費を追求する
-
新車の乗り初めって燃費が悪い...
-
スーパーカブの燃費ってなぜあ...
-
大型リアボックスと燃費の関係
-
エリシオン(3L)の燃費について
-
ビラーゴ250最高速度
-
XJR400とCB400SFどっちかで迷っ...
-
エアコンガスの充填しすぎで燃...
-
CB400SSの燃費について
-
燃費と広さのご相談
-
原付って古いタイプだとやはり...
-
90ccくらいのスクーターの燃費...
-
走行時のエンジン回転数について
-
原付の燃費
-
あまりにも燃費が悪い車の返品
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビラーゴ250最高速度
-
新車の乗り初めって燃費が悪い...
-
先日、中古ながらSUZUKIのバー...
-
マグナ250
-
CB400 spec2とspec3の長所短所
-
リッター10.3キロの燃費は良...
-
v-twin マグナ250の燃費が悪い...
-
600とリッターのSSに両方乗っ...
-
レギュラー車にたまにハイオク...
-
アテーサの4WDなのですが、FRに...
-
トヨタ ノア、VOXYの実燃費
-
大きい人でも乗れる250ccア...
-
AF35 DIOから白煙が出るように...
-
スズキ スカイウェイブの良い...
-
BALIUS-IIの燃費についてなので...
-
キャブのセッティング、燃費に...
-
燃費が悪くてこまってます。
-
旧車の燃費
-
パッソに乗っている方!!
-
CB400SFのVTECがうるさいのでオ...
おすすめ情報