
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
うーん、ナッツ感覚で食べてらっしゃる感じなんでしょうか。
他の方もおっしゃるように、硬いままでは消化が悪く栄養も効率よく吸収されにくいと思います。
少量ならお腹を壊すことはないと思いますが…。
米に混ぜて炊くのが面倒なら、十六穀だけを茹でて食べる事もできますよ。
冷ましてタッパー等に入れ、冷蔵庫に入れておけば一週間ぐらいもちます。
サラダやスープに入れても美味しいですよ。
No.2
- 回答日時:
なんで生で食べるか分からないですが、消化悪いですよ
多分消化されずにそのまま出て来ます。
お米に混ぜて炊くのが一番でしょう、想定外の
食べ方はメーカーも考慮してないですよね。
効果とか害とかより、生で食べる理由が分かりません。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
それはやずやさんのものでしょうか?
試供品を頂いたときにそれだか玄米だかの食べ方で
パンフレットにそのまま というのが有った気がします
消化があまりよくないと思いますけどね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 朝食にバナナとフルーツグラノーラはNG? 5 2023/04/16 00:35
- 食生活・栄養管理 カロリーメイトをお昼ご飯にしても大丈夫でしょうか?それと、激しい運動前に食べても大丈夫でしょうか?大 7 2023/07/18 18:21
- お菓子・スイーツ グルテンフリーのお菓子 1 2023/04/04 14:46
- ダイエット・食事制限 最近キックボクシングジムに通い始めました ダイエット、痩せるのと引き締め、なおかつ楽しいので、いいな 2 2023/04/03 02:32
- 食べ物・食材 純米酢 3 2022/09/28 18:45
- その他(料理・グルメ) 年始にいただいたお餅 6 2023/01/17 10:49
- 公的扶助・生活保護 生活保護の生活は実際どうですか? 苦しいですか? 4 2023/01/07 15:23
- その他(健康・美容・ファッション) 大麦の食べ方について ネットで大麦の栄養成分について見ていたのですが 1日60gを食べるとよいと書い 1 2022/07/24 18:20
- 食べ物・食材 「コメ一合はおよそ、お茶碗3杯ぶんです」 6 2022/05/27 22:15
- ダイエット・食事制限 これは食べ過ぎですか? 朝 いちごミルク コップ半分 昼 ハンバーグランチ (スープ、十五穀米、ハン 7 2022/04/29 19:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報