プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

うちは小さい子供が二人いる4人家族ですが、約7万食費がかかります。米込み、お酒はめったに買わないです。卵や牛乳、豆腐などは良い物を選んで買っています。野菜ジュースも欠かせないです。もう少し抑えたいのですが、休日の外食も込みにするとこのくらいです。

ところが知人で、高校生のお子さんが二人いらっしゃる家庭をお聞きするとお給料の半分が食費だそうです。それは大袈裟にしても13~14万ってところでしょう。お酒は無しです。

あと夫の両親は70代60代の二人の食費が、10万を軽く超えると言うのですが....。ビール代込み、野菜も出来る物は自分たちで作っています。うちもよくお野菜もらいます。

雑誌の記事や、ネットでの書き込みでは2万で抑えたとかあるんですけど、どっちが特別なんでしょう???

A 回答 (9件)

こんにちは。



たしかに、よい豆腐をかえば300円ぐらいするし
野菜ジュースも、良いものだと一本400円ぐらい
します。

自分は、いま食事つくり担当なので
いちおう、金額などを考えてつくっています。

だいたい、変動ありますが、
ビールなどは、週に3回ぐらい飲んで
調味料とか結構いいものをこだわって
4万から5万(2人)です。

たまに、雑誌とかでおっしゃるように、
激安の食費で生活している人たちが特集されて
いますが、ああいう記事だと、
たとえばひとつの野菜を買ったとしても
それをいろんな料理に少量ずつ使いまわして、
さらに、冷凍してお弁当に詰めたりしています。

記事を読むと、自分が贅沢をしているのか
不安になるときもありますが、
インスタントものをほとんどたべず、
漬物も梅干も薬味も手作りしているので
まぁ手をかけているところが違うだけで
よいかなとおもっております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時々雑誌に影響されて頑張ってみたりするのですが、長続きしないんです。苦笑。でもそれだけこだわられて、お二人で4~5万もすごいと思います。やはり私は抜けていますね。

結婚したての共働きの頃は「あぁ、疲れた~。作るのもしんどいからステーキにしちゃお。」とか贅沢をしていました。最近は本当にあの頃買っていたようなお肉は買わなくなりました。爆。

子供の数は増えたのですが、食費は結婚直後から変わっていません。その方が怖いですね。

ありがとうございます。お給料日からまた休んでいた家計簿復活させて一ヶ月間頑張ってみます。それまで〆ずにおけたら、一ヶ月後のご報告が補足欄にできるかもしれません。ありがとうございました!

お礼日時:2003/06/17 22:33

うちは夫婦に1歳の子供1人の3人家族で、月の食費は2.5万円です。

外食費は含みませんが、お米代込み、お酒はほとんど買いません。

よく雑誌にあるように特別に節約してるってほどではなく、うちは共働きなので週に1回まとめ買いしてるおかげか週に5千円程度です。一応野菜、果物、肉など安いものを選んで買うようにはしていますが寂しい食生活だとも思っていません。

確かに子供が大きくなると(特に男の子は)食費はかかるようですね。お姑さんからうちの主人たちが高校生くらいのときは月にお米を30kgくらい買ってたと言ってましたから(笑)。

それにしても月に食費7万円ってのはうちからしたら羨ましい限りですが。でも特に生活に余裕があり、お子さんたちにはいいものを食べさせたいと思うのであればいいのではないでしょうか。雑誌の節約術とかはあそこまでなぁ・・・って思うのも多いですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。実際に食費を抑えられている方のお話も聞けて嬉しいです。うちの場合、週に一回の買い物をすると1万円は使ってしまいます。やはり物価もあるのでしょうか...。13~14万食費をかけられるお家はお菓子がダンボール箱にいっぱい山積みなんですが、うちはほとんどお菓子は購入しません。手作りか2~3日に一個という感じです。やはり食費を抑えるためにはお菓子は厳禁でしょうか?

この時期子供が幼稚園から帰宅するとアイスクリームを欲しがります。半額の時に購入するように気をつけてはいますが、こういったものも食費の増加に影響しているかもしれません。

生活に余裕はないですよ。ピーピーです。笑。
ありがとうございました!

お礼日時:2003/06/17 22:25

自分は節約してる大学生です


大体食費一ヶ月で一人で5000円から6000円です。
外食とかコンビニの弁当は一切買いません
米とふりかけ等で生活しております
まだ病気になったこともありません。
試してみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お米だけで動けるんですね。私も昼食の時などはそうする事もありますが、そうすると動けないんです。力が出ないです...。でもお米は栄養バランスはいいと聞きました。他に体に悪い物を召し上がってないのですから、良いですね。実行はできませんけど、ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/15 16:36

あんまり参考にならないかもしれませんが・・・・


大阪で一人暮らしをしている女です。

私の食費は本気で節約したら一ヶ月1万円ほどですみます。あとはたまに豪華にしてみたり、お酒や果物を買ったり外食をしたりで、大体1万5千円~2万円くらいになります。
周りにあるいくつかのスーパーの中から野菜が安いところ、お肉が安いところなど選んで買うようにしています。またもちろん安いだけでなくおいしくて新鮮なところを選んでいます。野菜についてはあんまりわかりませんが、お肉は良し悪しが判りやすいと思います。わたしが第一に見るのは閉店間際に残ってる量です。まず人気がないということだし、その残ってるのが次の日も出てくるかもしれないじゃないですか。

後は全く同じものでも安く売ってるところ(業務用スーパーなど)を探したり、チラシでしっかりチェックしたり。(例えば卵は100円以上のは買わないとか。)学校行くのにもお弁当を作っていったり。貧乏学生なので節約はがんばっています。

安く済ませてますが一人暮らしし始めて3年半ですがまだ家でインスタンラーメン系は食べたことがないので(カレーくらい)健康を害してるとは思ってません。確かにあまりいい物を食べてはないかもしれませんがあまり気にしてばかりじゃお金かかり過ぎるし、変に偏見を持ってしまうだけだと思うので。(友人の知り合いに食べるものすべてを健康食品にして自己破産した人がいるので・・・)
ただ、実家に帰ると信じられないほど何もかも高いので住む地域によると思いますが。
あと、私はしてませんが自分で野菜育ててみるのも節約になると思います。(ミニトマトとか。)

あと否定するわけではありませんが野菜ジュースはあまり吸収しないらしいので普通に野菜をとった方がいいみたいですよ。吸収がよくなる組み合わせで食事を取るのがいいと思います。(ニンジンは油で炒めるなど)

長くなってしまってすみません。節約大好き女子大生でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。お一人暮らしで頑張ってらっしゃるとの事、すごいです。

う~ん。価値観なんですね。卵は売り出しのとかになっちゃうと気持ち悪くなってしまいます。黄身の色や張りが違うんです。お菓子もよく作るので材料の基本になるものはいいものを使いたいです。

野菜ジュースは主に子供用です。野菜自体はあまり口にしてくれず、食べても量が少ない子なので、喉が渇いた時に飲ませています。

こうやって自分のこだわりを列記していると、7万かかってもしょうがないやって気持ちになってきました。笑。親が無農薬で野菜を作ってくれているので、トマトやなすび、じゃがいも、玉ねぎ、ほうれん草などは豊富に食べられます。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/15 01:58

大人2+子供3人で5~6万円くらいです。


雑誌で載ってる人の買うものを良く見てください。まず,果物は買わない。そして、キャベツ、レタス、大根等大きくて安い物しか買わない。間違っても、アボガド、カラーピーマン等の単価の高い物は買ってませんよね。それは個人の考え方なので否定はしませんが、私は食事をケチって病院に行かなくては行けない生活や、偏った食事で子供を大きくするつもりにはならないんです。色々な食材をおいしく食べて大きくなる。これは、私にとっては大切なことなんです。成長期の子供に偏った食生活(同じ物ばかりの繰り返し)はさせたくないですね。
一度,雑誌で食費を浮かせるために雑草を食べている人が載ってましたが,正直 引きました~  私には出来ません。。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。果物を買わない生活って私もダメです。ただ実際に「食費をけちっているから、病気になった。」って方を見たことが無いんです。

反対に「病気になって健康食品マニアになってる。」人は多いですよね。でも、元の病気があるから亡くなったりしている。「体に良いと言われている食品=長命」だと言う方程式が必ず当てはまるのかどうか、わからないですね。

だけどやっぱり「遺伝子組み替え無分別」よりは「分別」してあるものを選びます。そうすると高くなる。でも、テレビで声高に「遺伝子組み替え」の危険性を叫ばれているのに「安ければいい。」と言う考えにはなれないですね。

子供もいるので、本当に食材選びは母の仕事だと思います。でも、5人家族で5~6万円はすごい方だと思います。ありがとうございました! 

お礼日時:2003/06/15 02:08

こんにちわ、taoyakaniさん。

まめに家計簿つけてらっしゃるんですね。尊敬します。私はどんぶりもいいところなので・・・

特別かどうか気にされているだけで、節約などということを実行しようとは思ってらっしゃらないのですね?ますます尊敬してしまいます。

食べものは命の源ですよ。良いものを選んで家族の健康を守るためですもの、これくらいかかって当然ではないですか?あまり気にされませんように。

エンゲル係数などというばかげたことを学校で教えられて信じたこともありましたねえ。真面目な主婦はあれを信じて、少しでも安い食べものをってスーパーへ買い物に行くんです。主人の給料を無駄にしたくなくて・・・私もそうだったから分かります。でも、なぜあんなに中国野菜は安いのか?なぜ輸入小麦は安いのか?知ったらおそろしいですよ。

そうやってだんだん体壊してたら結局損ですよ。自分や家族の健康は自分で守らないと。国も厚生省も信用ならないっていやというほどお分かりになったでしょう。雪印騒ぎ、狂牛病騒ぎ、あんなのは序の口。もっとひどいことしてるんですから。

最後になりましたが、信頼できるこだわりの生協がお近くにありませんか?共同購入で少しは安いですよ。組合員の声も届きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに国は守ってくれませんね。自分たちで選択しないと...。ただ、健康食品にこだわっていても病気になる人はなるし、こだわって無くても長寿でお元気な人もいらっしゃいますしね。

生協はやっていますが、安全性は正直言いましてそこまで信じていません。あの価格で配達までしてくれるのですから、スーパーの特売よりマシと言う感覚です。

でも、お給料の半分を食費に使うのはどうなんだろうとは感じてしまったので、平均的な所をまだまだ聞いてみたいです。

ありがとうございました!

お礼日時:2003/06/14 02:43

我が家の場合、外食を含まない食費は月平均5万円位です。

外食を含めば7万円前後になると思います。
周りの方々の話でも大体この位ですので、taoyakaniさんの所の食費は普通ではないでしょうか。

私の家は夫婦+2歳半の子供が居る家庭です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うわぁ。本当に同じくらいですね。本当に安心してきちゃいました。笑。ネットで見る節約レシピを見せると夫に「やめてくれ~。その献立は。」と言われます。少し節約に気をつけながら美味しい物も口にしたいですね。ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/14 02:34

私は妻があきれるほど食にうるさい父親です。


はまりました、子供うまれてからオーガニックだ無添加だと・・・今それなりに子供大きくなって、乗せられちゃったかな~って後悔してます。結構かかりますもんね、そんな食材集めると。
後悔はしてない、ことないですけど、今は調味料だけであとはそんなにこだわらずお買い得買ってます。
和食中心に考えればそれほどかからなくなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。和食中心って私はお金かかるって思っていました。お煮しめしようと思っても軽く1500円は超えちゃいますもの。でも、あまりにこだわってしまうとしんどくなるのもわかります!ほどほどにこだわりながら頑張っていきますね。

お礼日時:2003/06/14 02:28

こんにちは。

うちは6人家族です。夫の両親と同居していまして、光熱費は全部出してもらってますが、食費の
ほとんどは私たちがだしてます、それでつきに大体8万位は使っているとおもいます。(すみませんちゃんと家計簿をつけていないので。)
私も節約しようと努力はしてるんですが、よくある主婦向けの雑誌のように食費がものすごく安くなることは
ないのです。
だから私もうちが特別なんだろうか???などと悩んで
いたんですが、逆にこの質問により安心?してしまいました。
きっとtaoyakaniさんは料理をしっかりと作られているのではないでしょうか?意外と手作りのものってお金がかかる
場合があるように思います。
それから地域によっては物価がぜんぜん違うので、そういうことも関係してくるのではないでしょうか?
あまりいいアドバイスにはならないとは思いますが、
ごめんなさい。
これからもがんばって節約に励みましょうね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。本当は私、食事の準備は嫌いなんです。パンやお菓子の手作りにこだわっています。でも、地域の物価差は感じますね。ここは何もかも高いです。競争がない田舎だからかもしれません。私も安心しました。我が家でも多いと思っていたのに、知人や両親の食費を聞いて愕然としてました。(でもやっぱりこれは特別かもしれませんね)ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/14 02:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事