
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>最短で半年ほどで、16単位を取得し、大学に入ることができると聞きましたけれど、試験はあるのでしょうか?
特修生入試や通信制大学・短大の入試は、書類選考のみですので、筆記試験はありません。
>取得しなければいけない16単位についても教えてください。
16単位を修得するには、
通信制大学で、日曜日に実施される「単位修得試験」に合格する必要があります。
16単位分の科目については、
通信制大学によって異なりますので、
入学希望の通信制大学へ、電話などで直接お尋ね下さい。
>単位取得すれば誰でも入れるのでしょうか?
18歳以上(通信制大学によっては15歳以上)の方であれば、
どなたでも入学が許可されます。
>高校卒業の資格は得ることができるのでしょうか?
卒業すると、通信制大学や通信制短大の卒業証書がもれなくもらえ、
大学卒業資格や短大卒業資格を取得出来ます。
※高卒資格は取得出来ません。
>特修生制度のある、おすすめの通信制大学を教えてください。
(愛知県に住んでいます)
・愛知産業大学
・愛知産業大学短期大学
があります。
参考URL:http://www.asu.ac.jp/tsukyo/
No.1
- 回答日時:
↓ここを参考に
特修生.com 大検・高認と無関係。中卒でも、高校中退でも、不登校でも、誰でもいきなり大学へ進学できる方法
http://tokushusei.com/
特修生とは
http://www.ken-group.net/tokusyusei.htm
通常の高校卒業とは、やや異なるようです。
最終学歴は大学卒となるので、これで何か問題が?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卒業してから卒業が取り消され...
-
明日大学の成績発表なのですが...
-
至急!!大学1年生で30単位前後...
-
630は10をなんこ集めた数ですか...
-
大学2年生までに80単位取ってい...
-
1L9dLは、何L?
-
大学一年生です。 年間で40単位...
-
13時前後というのは何時から何...
-
体育ができずに教職免許がとれ...
-
5[m/s]は何[km/s]か教えて...
-
10kgは何ccですか
-
大学4年生で20単位取りながら就...
-
【算数教えて下さい】 リボンを...
-
同じ道を同じ方向に進んでいたA...
-
112mLをLにするとどうなります...
-
これってやっぱり留年でしょうか?
-
数学です。 資料の活用で、最頻...
-
残り卒論だけで卒業できる通信...
-
mlとLどちらが大きいんですか?
-
15分は何時間ですか、分数で表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
630は10をなんこ集めた数ですか...
-
卒業してから卒業が取り消され...
-
大学2年生までに80単位取ってい...
-
大学一年生です。 年間で40単位...
-
13時前後というのは何時から何...
-
問 縦20m、横30mの畑があります...
-
明日大学の成績発表なのですが...
-
大学4年生で20単位取りながら就...
-
至急!!大学1年生で30単位前後...
-
時速4kmは秒速何mですか
-
10kgは何ccですか
-
【算数教えて下さい】 リボンを...
-
数学です。 資料の活用で、最頻...
-
高校の行事の単位について。 例...
-
卒業単位取得後の大学4年次の...
-
大学の単位を自発的に捨てたこ...
-
大学4年で授業
-
大学の単位取り消しについて。 ...
-
大学の・・・・
-
2年生終了時点で95単位取得して...
おすすめ情報