

わたしは遠回しに嫌みを言ってくる人が一番嫌いなタイプ
なんですが何か対処法はないですか?
高校の頃、いじめっ子がいて遠回しに嫌みを言われる日々が
ストレスとなり、鬱となり、手が出て喧嘩をし、
学校を辞め、しばらくの間何年も鬱になって、それがずっと
トラウマになってしまっています。
直接言ってくる訳でもないのでその場では言い返せないし、
遠回しに言えば曖昧だったりと証拠もないですし、イラだって
つい手が出て喧嘩腰になるだけです。
過去の事が原因で
被害妄想がちょっと激しい性格にもなりました。
遠回しに言われると気になって仕方がありません。
例え自分が言われてるんじゃないとしても
被害妄想が激しいので敏感に反応してしまって
顔にも少し出てしまいます。
遠回しに嫌みを言われた時のその場のいい対処法、
大人として割り切れる方法をどなたか教えて下さい。
この性格を克服したいです。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
年を食うとそういう人が多いので、そんなつもりはなくても嫌味じゃないかと勘ぐる人もいますが、高校生でもそんな感じなのでしょうか?
年齢に関係なく悪口は言うので否定はできませんが、一人で面と向かってものを言う人が少なくなってきたのは確かですよね。
打算的な人も多いですし・・
>大人として割り切れる方法
もし本当に言っているのだとしたら・・
そういう人はストーカー並みにしつこく言ってくるからイラつくのだと思いますし、それ故にどんな人でも流せない時が出てくるのかもしれません。
ただ、その人がどうしてそこまで言わなければならないのかを考えると、相手にするのもバカバカしくはならないでしょうか。
そのしつこさの方が病的であり、病気をうつされたから情緒不安定になったような気もしますが・・

No.5
- 回答日時:
こんばんは。
<大人として割り切れる>と来ましたか……。ハッキリ言います。「完璧に割り切れている人」は存在しないはずです。誰でもイラつきます。嫌なはずです。手を出した質問者様の感情は大切です。しかし手を出してしまうと「悪い」とされるでしょう。
ではどうするか? 相手が質問者様より明らかに「弱い」ならば会うたびに、にらんではいかがでしょうか? ただし、被害妄想で無いことを確かめてください。そうでなければお互いに良くないと思います。もしくは相手の悪口を信頼できる人に言うという「手」も存在します。
相手が「強い」ならば心の中で馬鹿にしてはいかがでしょうか?
私達は「人間」です。「所詮この世は弱肉強食」という事柄も否定できない気がします。
克服する、と気張らずに質問者様が最も安らぐ生き方を探すことが大事だと思います。人によって様々な生き方があるでしょうから。休む方法として「目をつぶる」ことをオススメします。手軽で効果は大きいです。

No.4
- 回答日時:
対処をする目的によりけりです。
相手に、その言葉を撤回させようとする対処。
相手に、謝罪をさせる為の対処。
相手に、もっと直接的に言い直させる為の対処。
上記はほんの一例ですが、何れも具体的に
どう行動するか…は恐らく異なるでしょう。
また、対処をする必要性の有無も、
再検討した方が良いかもしれません。
直接的に何かを要求されたわけでないのなら、
別に何らかの対処をしなくてもよいケースは、多々あります。
> 大人として割り切れる方法をどなたか教えて下さい。
割り切るとは、#1の回答にあるように、
そのように思う…ということです。
特に方法はなく、そう思うだけです。
No.3
- 回答日時:
はじめまして。
自分では
自分の被害妄想だ、と思っていても
どうしても気にしてしまうのですよね。
お辛いですよね。
ご自分でもその原因も分かっているのなら
尚更ですよね。
でも・・・
原因がわかっていないより
わかっている方が、
克服しやすいと思います。
(個人的な意見ですみません。)
克服する方法としては、
1つずつ、少しずつなので時間はかかりますが。
自分に自信がつくことをやって
「これは自害妄想だったんだ、思い込みなんだ」と
自分に体験させる、
体で覚えさせて、頭にインプットしていく。
例えば、
まずは
自分の思っていることを正直に
その都度、伝えるようにしてみるのはどうでしょう。
アレ?いやみ?と思った時
すぐに聞かずに時間が経ってしまうと
自分が嫌な人になりかねないですからね。
練習としてまずは、
信頼のおける人に
アレ?と思ったことに対して
「それって***ってこと?」と直接聞いて
確認してみるようにするなど。
また、
その時に、帰ってきた言葉を正直に受け止める
癖をつけていく。
私がまず試したのはそんなことからでしたよ^^
そのあとは、
小さな目標を立て(明日は腹筋30回やるなどほんのちょっとのことですが)
やり遂げてみる。
簡単な習い事などに少しずつ参加して
やり遂げてみる
自分にできることがあるんだ、と
実感させていく。
次第に自身がついてきて
素直に人の言葉を受け止められる
ようになりますよ、きっと。
時間はかかりますが
ゆっくりあせらず・・・・
絶対大丈夫ですよ。
応援してます。
No.2
- 回答日時:
いやいや、被害妄想そのものです。
おそらく、相手の言葉尻をとらえて、馬鹿にされていると勝手に思い込んでいる可能性もあります。
あまりにひどいようでしたら、心療内科に言って相談してみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 陽キャ女子って大人しい女子は苦手なんでしょうか? 高校2年女子です。 自分でいうのもあれですが、私は 8 2022/12/13 08:02
- その他(メンタルヘルス) 異常ですよね?自分じゃない誰かになった妄想をして生きている。 2 2022/10/29 00:42
- その他(社会・学校・職場) ちょっとした事で仕事が嫌になり辞めてしまう 1 2022/06/20 16:28
- SEX・性行為 特に男性に答えてほしいです。 女性でも構いません。 喧嘩後の彼のオナニーについて。 男性のオナニーは 8 2022/10/18 09:58
- カップル・彼氏・彼女 遠距離について。 あなたが彼女の立場になってご回答ください。 彼が目指す業界は色んな出会いのある業界 10 2022/09/12 18:23
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ADHDの元カレがコカインしてる事が判明しました。 マリファナを辞めたのと、ストラテラ服用し続けて 3 2023/08/26 15:58
- 父親・母親 実母と兄弟姉妹が嫌いな方へ 1 2023/05/13 23:01
- 統合失調症 今が充実、安定してるからと言って、嫌な事予防にすぐわざと被害妄想等をする被害妄想中毒は良くない? 1 2023/03/27 17:18
- 父親・母親 いつまで経っても大人に成長できない自分が嫌いです。 最近、20歳になりました。 8個離れたADHDと 9 2023/06/22 00:20
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談にのっていただきたいです 私は20歳女です。 18歳で上京し一人暮らし→都内の専門学校へ2年 4 2022/04/17 09:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
真面目な話しの時に笑う人
-
何も決めない女友達について質...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
男性に質問です☆一人称を相手に...
-
自分にひどいことをした人が幸...
-
ママ友トラブルがあり一方的に...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
仕事の疲れからくるイライラを...
-
自分を慕ってくれる子(特に男...
-
バリタチとは(下ネタ注意)
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
新入社員研修で完全にぼっちに...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
おすすめ情報