dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

事業の企画検討をしています。

HDDレコーダ花盛りですが、録画忘れってまだまだあると思うんです。1日前の放送をオンデマンドで見れるとしたら、これってサービス的にOKでしょうか?

著作権保護を行う、認証キー等で員のみの視聴環境を構築する必要があるなど、私的視聴として解釈できる為の課題点がわかればどなたか教えてください。

A 回答 (2件)

もう何年も前に私も同じ発想を持ち、どうなのか


考えているうちに逮捕者が出たので印象に残っています。

電波状況が悪いとか録画し損ねたりした場合にいいサービス
だと思うのですが、法的には問題がありそうで、警察から
注意を受け、改善されない場合は逮捕という流れになっている
ようです。

参考URL:http://www.shonan-helpers.com/guestbook/20010923 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

KUJIYAさん
コメント有難うございます。
URLもとっても参考になりました。

何とか私的視聴の枠に収まる仕組みを考えたいですが、
やっぱり難しいんですかね?

お礼日時:2003/06/16 14:57

No1です。


仕組み自体は利用したいサービスになると思うのですが、
やはり法律の壁は厚いと思います。

例えば、録画の主体が会員自身であれば、法律的には
抜けられそうにも思いますが、参考サイトにある

>しかしながら、いわゆる音のコピー業者のような
>複製を業とする者に依頼する複製は、この要件に
>該当しないものと解する。

と、つまり明確に業者としての複製を認めない方針を
出しています。
参考ページを見ると、どうやっても抜けられないとしか
言いようがないです。

参考URL:http://www.cric.or.jp/houkoku/s56_6/s56_6.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

KUJIYA様

度々のコメント有難うございます。
これで納得しました。別のアプローチでのサービス検討に
動きたいと思います。ほんと壁が厳しいのですね。

お礼日時:2003/06/17 08:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!