
ずばり、履歴書用紙ってコピーしたらダメなんでしょうか?もちろん、既に書いてある履歴書用紙ではなく未記入の履歴書用紙です。というのも、このご時世の転職活動って履歴書の枚数もバカになりませんよね。で、一生懸命頑張って書いているんだけど一字間違っただけで無常にも“ボツ”(ToT) で、封筒だけがどんどん余ってゆく…(-_-;) はっきり言ってもったいないですよ。でも、一度コンビニでコピーしたんだけど紙質が違うんですよ。ぺらぺらです。ですので、怖くて使ってませんが。特に人事&採用担当の方にお伺いしたいです。コピーした履歴書用紙を使うってダメですか?すぐにコピーした用紙だって分かります?印象悪くなりますか?よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
採用担当をした事がありますが、特に問題ないと思います。
っと言っても少人数の会社なのであてになりませんけど笑。でも私の意見として…いいアイデアだなって正直思いました。なるほど…そう言う手がありましたねっ(^^)間違ってはいけないと思えば思うほど、間違ってしまうものですよね…ほんと辛い(++)
でも貴女は一字間違っただけで、ちゃんと書き直してますよねっ(当たり前なのかな?)
間違っても線を引いてるだけの人もいたら、学歴の欄は「〃」って手抜きしてる人もいますよっ志望動機や趣味欄も空白とか…
でもそんな細かいところで、影響しないと思うので(私だけかな?)、ましてや紙質やコピーなんて気にしないでいいんじゃないでしょうかね?
あくまでも私の感じた事なので…ごめんなさいね
<採用担当をした事がありますが、特に問題ないと思います>
心強いお言葉、嬉しいです(ToT)
<少人数の会社なのであてになりませんけど>
いえいえ、少人数の会社の人事の方だからこそ、一枚一枚特に時間をかけてご覧になっているような気がします。大企業の方があまりにも数が多すぎてそんな余裕はなさそう…。だからこそ、これはあくまでも私の個人的感情ですが、小さな会社に応募して書類審査が通っただけでも嬉しいのです。
<一字間違っただけで、ちゃんと書き直してますよねっ>
ハイ、さすがにコレは…。でも本音を言えば「修正液の使用は後半以降なら2回まで許して!」って思いますね(笑)左半分の前半で間違ったなら書き直そうと思いますが、右半分の趣味の欄とかで間違ってしまったらもう泣きそうですね。そうなったときには手首の痛さも倍増。
<あくまでも私の感じた事なので…ごめんなさいね>
何をおっしゃいますやら。“プーさん”のお陰で安心してコピーの履歴書を使うことができます。
本当に有難うございます。
No.3
- 回答日時:
うん、私も問題ないと思いますよ。
ただ、気をつけなくてはいけないのが、いかにも
コピーしたという事を目立たないようにしましょう。
コピー濃度とか、コピー機の複写面に汚れがついて
ないか確認しましょうね。
紙質云々は、関係ないと思います。
良いアイデアと思いました。
では、(^.^)/~~~
<うん、私も問題ないと思いますよ。 ただ、気をつけなくてはいけないのが、いかにもコピーしたという事を目立たないようにしましょう>
よかった…。安心してコピーの履歴書用紙が使えます。しかも最後に唯一残ったちゃんと購入した原本のほうがなんだか線がかすれてたりしていて(古いからかな?)、心配でした。でもコピーしたらコピーされたほうがキレイでした(笑)
<コピー濃度とか、コピー機の複写面に汚れがついてないか確認しましょうね>
ハイ。コピーをしにコンビニに行ったときも確認したらなんか汚れていて、店員さんにしっかりと拭いてもらいました。
<良いアイデアと思いました>
そうですか?友人も転職活動をしているので教えてあげようかと思います。でもコレって、“著作権”とかないのかな…(?_?)
有難うございます(^.^)/~~~
No.1
- 回答日時:
>一度コンビニでコピーしたんだけど紙質が違うんですよ。
ぺらぺらです。100円ショップの履歴書は、そんなに高価でない紙だと思います。
コピー用紙よりもペラペラだし・・・。
問題ないでしょう。
ただ、コンビニに「リサイクルペーパーを使用しています。」と履歴書の隅に書いているのが売ってます。
その履歴書以外であれば、問題ないと思います。
頑張って下さい♪
<100円ショップの履歴書は、そんなに高価でない紙だと思います。 コピー用紙よりもペラペラだし・・・。>
そうなんですか?知らなかった…。一度100円ショップで購入しようとはしたのですが、なんて言うんですかね、その記入項目というかなんかその“趣味”の欄とかが今まで見たのとは違うのでやめました。
<ただ、コンビニに「リサイクルペーパーを使用しています。」と履歴書の隅に書いているのが売ってます。 その履歴書以外であれば、問題ないと思います>
え!?なんでダメなんでしょう…(?_?) 私が購入したコピーの原本にした履歴書には“リサイクルペーパーを使用しています”と書かれてありますが。修正液で消したほうがいいのでしょうか?ちなみにその履歴書のメーカーは有名なメーカーです。
<頑張って下さい♪>
ハイ(^-^) 温かい励ましのお言葉&回答をいただき有難うございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 パソコンで履歴書を作る方法について教えて欲しいです。 転職活動で改めて履歴書を書こうと思っています。 2 2023/04/26 17:24
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書のサイズについて 履歴書の用紙サイズは指定ありますか? 先程コンビニでa3サイズで印刷しました 3 2022/08/10 11:12
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書を郵送で送る場合、履歴書用紙に付属の封筒があると思いますが、それに入れてから、また封筒の中に入 5 2022/08/09 13:06
- 面接・履歴書・職務経歴書 スシローの面接では履歴書不要で面接担当の人から別の 用紙を渡されますが履歴書用意しといてそれを書き写 1 2022/07/30 16:24
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書をパソコンのWORDで入力して作って良いのでしょうか? 8 2023/01/09 16:55
- 雇用保険 社会保険と雇用保険について 1 2022/04/14 20:52
- 面接・履歴書・職務経歴書 アルバイトに応募して、封筒で申込用紙と履歴書のようなものが渡されたのですが、履歴書の写真の欄のサイズ 2 2022/11/04 17:17
- 面接・履歴書・職務経歴書 バイト面接時の履歴書の取扱いについて 会社側はコピー(写し)を保管 応募者に原本を渡すのは問題か 3 2022/06/14 10:30
- 面接・履歴書・職務経歴書 書類選考通って今度面接受けに行くんですけど 何聞かれるんでしょうか。志望動機とか自己PRとか 履歴書 4 2023/07/12 23:41
- 面接・履歴書・職務経歴書 高校生です先週アルバイトの面接に行ってきたのですがその時履歴書とはまた別に書かされる紙があったんです 3 2022/07/13 07:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「そして」 ←これは話し言葉で...
-
宅建 専任登録の略歴書について
-
引き抜きを受けた会社で内定が...
-
仮面浪人して違う大学入った場...
-
臨時社員からパートの会社に転...
-
就活において書類選考の結果が...
-
履歴書に選挙の立会人をした事...
-
履歴書のフォームをダウンロー...
-
履歴書 A3をA4×2枚にする
-
敬語について
-
学生時代に力を入れたことについて
-
専門学校受験の履歴書の写真サ...
-
一度入った大学を辞めて、入り...
-
社員募集にパート用履歴書は印...
-
2度、履歴書をおくるのはまずい...
-
履歴書のはみ出しって?
-
履歴書の発送が遅れた・・・・
-
証明写真が不細工だと受かりま...
-
履歴書の汚れ
-
履歴書を送る旨の電話をしてか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仮面浪人して違う大学入った場...
-
「そして」 ←これは話し言葉で...
-
大学生です。バイトの履歴書に...
-
「そんな」の敬語は?
-
履歴書をスマホのWordで書いて...
-
履歴書を送る旨の電話をしてか...
-
履歴書に、障害者作業所(A型事...
-
面接の際、履歴書の内容と違う...
-
志望動機欄を別紙に書いても大...
-
引き抜きを受けた会社で内定が...
-
賞罰欄について質問です。
-
派遣から正社員になるにあたって
-
大学4年生もし停学されたら、流...
-
一度入った大学を辞めて、入り...
-
【急募】PCのブラインドタッチ...
-
履歴書に学会発表は記載する?
-
応募から履歴書送付迄の日数に...
-
就活において書類選考の結果が...
-
会社の面接で人事の人にその場...
-
会計年度任用職員の履歴書の添...
おすすめ情報