プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

夕刊紙『東京スポーツ』紙は,ときどき「覆面調査」という企画を
行っています.
 (今日:2010.3,23は「煮込みハンバーグのソース判定」でした)

この企画の記事で,調査員はみな不思議なプロレスの覆面をかぶっています.
自分はプロレス,覆面プロレス,メキシコプロレスなどについては
中島らも氏の著作以外には知識がほとんどない(東スポの該当記事をよんでいてもよくわからないで読んでいる)のですが,

あの「不思議な形の覆面」(この記事にかぎらず)にはなにかそれぞれ意味があるのでしょうか
(たとえば,これら記事の写真の覆面は過去に有名だった選手のものであるとか)

そもそも,覆面の形状にはなにか意味(ルール)があるのでしょうか?
(たとえば,歌舞伎の「隈どり」みたいな)

ご教示ください.

A 回答 (3件)

覆面は素顔を晒したくないからです。


でも、目立ちたいから派手なデザインにするのでしょう。
『目立ちたいけど、素顔はちよっと・・・』
だから覆面だと思います。

メキシコのプロレスに覆面レスラーが多いのは、正体が
公務員が多いからだったと記憶しています。
あちらは公務員の給料が安すぎて、アルバイトをしないと
生活できないらしいです。
プロレスなら覆面被ってバレずにバイトできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご教示ありがとうございます.

お礼日時:2010/04/21 12:41

あーごめんなさい、マスクそのものについての質問だったんですね。

東スポの文字が目に入ったんでよく読まずに回答を・・・・・。
メキシカンプロレスのことですが、ルチャリブレ(自由な戦い)といいます。特徴としてマスクマンが非常に多い。というかほとんど。
あの独特のマスクは古代メキシコの仮面信仰からきたもの・・・・などと言われていますが、実際のところどうなんでしょう。日本の大衆演劇のようなもので勧善懲悪の時代劇みたいなのがルチャリブレですから、確かに歌舞伎のような非日常性を表すためのマスクなのかも知れません。ルチャリブレについて興味深い論文を見つけたので貼っておきます。な~るほど、と思いますよ。

http://nels.nii.ac.jp/els/110007145628.pdf?id=AR …
    • good
    • 0

東スポでしょ?ただの話題づくり、ただのおふざけ。

意味もルールもありません。そんなもんに誇大な幻想抱く必要はありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!