
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
cosθのθはxの間違いでは?
問題を確認してみてください。
そうなら
lim[x→π](1+cosx)/(x-π)^2
ロピタルの定理を使ってもいいなら
分子・分母をそれぞれ微分して
=lim[x→π](-sinx)/(2(x-π))
さらにロピタルの定理を適用して
分子・分母をそれぞれ微分して
=lim[x→π](-cosx)/(2x)
=-cosπ/(2π)=1/(2π)
ご回答ありがとうございます。
ご指摘どおりθではなくxでした。
ロピタルの定理はまだ出てきてないので
使ってない方法を紹介していただきたいです。
ちなみにロピタルの定理は教科書に出てきません。
No.3
- 回答日時:
こんにちわ。
>分母分子に1-cosθをかけてみたりしたのですが結局(x-π)が消えなくて収束しません。
攻め方は合っていますよ。
cosθ→cos(x)の間違いであるとして、
一度 x- π= tとでもおいてみてください。
「よく見る形」が出てきますよ。(^_^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 以下の議論はどこがおかしいのでしょうか? また、それをどう直せばよいのでしょうか? 教えて下さい。よ 6 2022/05/04 15:42
- 数学 「n≦-2の時 z≠π/2の時 g(z)=tan(z)(z-π/2)^(-n-1) z=π/2の時 22 2022/07/04 22:24
- 数学 極限の問題で質問です。 lim[x->+0] x*(e^(1/x)-1)/(e^(1/x)+1) こ 3 2023/07/07 09:18
- 数学 f'(x)=g'(x)+2xsin(1/x)-cos(1/x) (x≠0) =g'(0) 2番は f 4 2023/04/19 00:47
- 数学 次の関数を微分せよ y=sin^4 x cos^4 x という問題で自分は積の微分法で微分して y' 3 2023/05/17 20:38
- 数学 数3の極限の問題です。 ①lim(x→1) 2/(x-1)^2 ②lim(x→2) 3/x^2-3x 2 2022/11/30 10:26
- 物理学 物理の問題です。 1 2022/12/20 23:04
- 数学 線形代数の行列についての問題がわからないです。 1 2022/07/18 17:46
- 数学 座標変換について 1 2022/08/04 16:42
- 統計学 微分の問題です。お詳しい方教えてください。 2 2023/02/08 20:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「分母を大きく」の意味
-
数3の数列の極限で、有利化をす...
-
有理化しないといけない問題と...
-
プラスとマイナスが混在した時...
-
分数にマイナスをつける場合
-
文字を含む分数の書き方
-
数学の正弦定理・余弦定理の有...
-
ネピア数eが2<e<3になるこ...
-
数学 分母にルートの分数がある...
-
分母・分子について質問があり...
-
分母の項数が4つの有理化
-
この問題の最後、分母が4√3なの...
-
なぜ有利化しなくてもいいのか?
-
画像のように分母に『-』がつ...
-
全部で何個のうち、今あるのは...
-
領域の問題
-
無理式の極限を求めるとき、有...
-
これは分母が0になるから分子も...
-
質問です。 -3の逆数って何で...
-
単位換算を教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「分母を大きく」の意味
-
数3の数列の極限で、有利化をす...
-
プラスとマイナスが混在した時...
-
質問です。 -3の逆数って何で...
-
数学 分母にルートの分数がある...
-
有理化しないといけない問題と...
-
ネピア数eが2<e<3になるこ...
-
分数にマイナスをつける場合
-
全部で何個のうち、今あるのは...
-
分母・分子について質問があり...
-
分母って何?
-
中学数学についてです!
-
アンケートの複数回答での割合...
-
【数学】パソコンの数学の分子...
-
無理式の極限を求めるとき、有...
-
画像のように分母に『-』がつ...
-
文字を含む分数の書き方
-
分母に引き算がある場合について
-
なぜ√2分の10が5√2になるのです...
-
この問題の最後、分母が4√3なの...
おすすめ情報