
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
回答者No.1の方と同意見です。
一般的にクリエイティブ業界、DTP関連の業界、職種は残業代も出ないのに拘束時間の長いことが多いですが、すべてがそうとも限りません。
特にデザイン事務所などよりは、メーカーなどのデザイン・制作部門や名刺やあいさつハガキ、印鑑・ゴム印などのお店のDTP担当などはいわゆるクリエイティブ業界と拘束時間に関しての考え方が違ったりします。
必ずしも時間的に楽とは限らないですが、幅広い意味でのDTPオペレーターの働き所をお探しになることをお勧めします。
アルバイトで時間給計算ならば、会社側も残業を望んでないケースがあります。
それと「激務」というのもただ時間が長いだけということよりも、自分でその時期や量が読めると同じ拘束時間でも精神的には相当楽になります。ただし、下っ端のうちはそれは望めず、アルバイトならなおさらです。
「手に職」の職種は初めのうち「丁稚奉公」的な働き方にならざるを得ないので、そういった意味でも「激務」になりがちです。
最近の就職事情をあまり知りませんが、派遣や登録制アルバイトもあり得ます。数ある中にはご質問者様に合った働き口もないとはいえないと思います。
No.3
- 回答日時:
DTPオペに求めるものは
会社によって違います。
残業マストの会社あれば、
定時であがれる会社ありですので、
何とも言えません。
面接の際に確認なさるしかないでしょう。
ただ、一般的にDTPオペの就労環境は、
激務であるケースが多いため、
体が丈夫で長時間勤務に堪えられる方が
望まれるとおもいます。
体が弱いのでしたら、
他の職業を選ばれたほうがいいのでは
ないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
A4チラシの作成時間はどのくらい?
-
なぜ漫画家の方って締切守らな...
-
デザイナーを辞めた場合どのよ...
-
webデザインはやってたら楽しく...
-
現役のデザイナーさんに質問し...
-
webライターで稼ぐ方法を教えて...
-
企業デザイナーです。 デザイナ...
-
フライヤーのサブタイトルとキ...
-
至急!Patreonの永久会員って本...
-
どう思う?展示パネルの転倒防...
-
CGデザイナーで就活中です。 少...
-
大学生でもwebライターになれる...
-
社内コンテスト、これって普通...
-
AI(自動生成)でチラシを作成す...
-
オリジナルの漢字を作りたい
-
【フォント・文字】スーパーや...
-
CGデザイナーをしている24歳女...
-
未経験からグラフィックデザイ...
-
結婚式のウェルカムボードにつ...
-
大至急お聞きしたいのですが皆...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
●DTPオペ27歳女子、7年勤...
-
デザイナー転職の際に半年の短...
-
未経験からのwebデザイナーって...
-
自分の考えの甘さ、社会人とし...
-
経営とクリエイターの両立でき...
-
自宅で持ち帰り仕事 していま...
-
webデザイナーって何する人です...
-
「UTハートフル株式会社」とい...
-
将来のことで不安に思っています。
-
デザイナーのスキルアップについて
-
WEBコーダーの職でいじめを受け...
-
電通にて派遣社員で働いている...
-
結婚後のデザイナー人生について
-
DTP業界の残業時間について
-
デザイン性の低いデザイン事務...
-
印刷関係の仕事の忙しさについ...
-
40代後半からのイラストレータ...
-
なぜクリエイター職は忙しいの...
-
デザイン会社、どのくらいで一...
-
単純作業しかさせてもらえない
おすすめ情報