牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

保守用作業車って何をするんですか?

ニュースで見たのですが補修ではないんですよね…

A 回答 (2件)

 線路の点検、架線の状態のチェック等の作業を行う時に使用する車両で、普段は動きませんが夜間に終電が出てから始発が出るまでがその作業時間です。



 線路の点検の場合は枕木の締め付け、砂利の補充、線路の交換やチェックを行います。架線の場合は電化区間の架線の送電具合、磨耗の状態をチェックしたりします。これらの作業を行うの作業区は保線区と電力区で事故や故障の際にも稼動します。

 新幹線にもこれらの車両があり、夜間の走行が禁止されているので、昼間に運転されます。代表的な車両がドクターイエローと呼ばれる黄色の新幹線です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/07 00:47

文字通り保守作業をする車です。


線路や架線などの点検、補修作業に使われる機械のうち車輪が付いていて線路を走行できるもの。
一般の車両とは取扱が違いあくまで機械として扱われます。

ドクターイエローの様な車両は保守用作業車ではなく車両として扱われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/07 00:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報