dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3ヶ月のヨーキーの仔犬の事ですが友人からプロハートとゆうフィラリアの予防薬10キロ以下の小型犬用を分けてもらったのですがうちの子に飲ませて良い物か
また使用量の多い場合は錠剤を半分にし調節して服用させるとかで効果があるのか ご存知な方、教えて下さい

A 回答 (3件)

与えてはいけないと思います。


すでに蚊がいると思いますが、
フィラリアは体内に入ってすぐ症状が出ません。
1ヶ月ほど潜伏期間のようなものがあります。
今、すでにフィラリアが体内にいる場合、
投薬は危険だと聞いたことがあります。
そのため薬を飲ませる前に血液検査で調べます。

子犬が3ヶ月なのでしたら狂犬病、ワクチン等
獣医さんにかかると思います。
その際、その薬のことを尋ねられてはどうでしょうか。
フィラリアも気がかりですし、
ぜひ早めに検診をかねて行かれると良いと思います。
検便くらいしてもらうと安心ですよ。

ちなみに薬は体重に対して量が決まってると思います。
でも、まずは獣医さんに聞いてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございます 一度血液検査を受ける事は大切ですね 大変参考にさせていただきました

お礼日時:2003/06/18 23:52

こんにちは。


 悪いことは言いません、きちんと獣医で検査を受け、処方して貰ってください。どうせワクチンで行くでしょうから、その時に出して貰ってください。
 くすりを甘く見ては行けません。素人判断で使って、もし既にフィラリアに感染していて悪い作用が出た場合、3ヶ月の子犬なら命に関わる状況もありえます。また、フィラリア予防というのは気が向いたときにすればいいというものではなく、ワンちゃんの一生を通じてきちんとやって、初めて意味があるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます そうですね健康はお金に換えられませんよね 参考になるご意見有難うございました

お礼日時:2003/06/20 09:26

フィラリアの薬は、大型犬の薬を半分にして、


飲ませても大丈夫です。
我が家の場合は、40kgの大型犬の薬を半分の大きさにして飲ましています。
いつもかかりつけの獣医のところで1回分2000円で
6回分購入していましたら、
数年前、獣医の助手が40kgの薬を半分にした方が
安くつきますよと教えてくれました。
一錠が3000円です。
もちろん獣医は教えてくれませんでした(笑)。
それ以来、40kgの薬を3回分購入して、
半分にカットして飲ませています。9000円ですみました。
カットするのは簡単ですので、tsu-bou様もそうする方が安く済みます。
15kg 20kg用の薬を半分にして飲ませれば
いいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございます 大変参考になりました

お礼日時:2003/06/18 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!