
2歳の娘…これは卵アレルギーの症状でしょうか?
2歳の娘は卵アレルギーで、1歳の時の検査では卵白クラス3、卵黄クラス1、オボムコイドクラス3でした。
医師からは2歳半頃から少しずつ与えてみては?と言われ、最近(3月23日から)卵入りの手作りパンやお好み焼きなどを試しに与えています。
食べても何もアレルギー反応はない様子で安心していたのですが、今週初めころから娘の頬や口周りにニキビのような赤い湿疹が出てきました。
これは卵を食べたアレルギー反応だと考えられますか?
出ているのは顔だけで、体に発疹はありません。
卵入りの食材は毎日与えているわけではありません。
また、もしアレルギー反応だったとしても、症状が軽いのでこのまま続けて卵製品を与えた方が良いのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして!
三人の男の子のママです。
我が家の次男も卵アレルギーが少しありました。
少しづつ与えてですが・・・我が家ではゆで卵の黄身をご飯に少しづつかけて 少しづつ慣らしました。
卵白の方がアレルギーが出やすいそうです。
質問者さんのお子さんも卵白の方が数値高いですよね?
症状が軽いようでしたら、まずは黄身を少しづつから慣らしてみてはどうでしょうか?
慣れたら卵白を少しづつ足してみてはどうでしょうか?
現在 小学生ですが卵大好きでアレルギーは出てないですよ。
先輩ママさんからのアドバイス、有難うございます!
確かに我が家も卵白の方が高い数値です。
卵白の影響かもしれませんよね。
少し日数を開けてから、卵黄のみで試してみようと思います。
No.3
- 回答日時:
step-jumpです。
アレルギーの出ない卵として、我が家で使われていたのは、
「ヨード卵 光」という卵です。
卵アレルギーの母が言っていました。
「ヨード卵 光」はコンビニでも売っていたと思います。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私も卵アレルギーだった中3です。幼稚園のときに、お昼で出たサンドイッチ(おそらくたまごサンド)を食べたら、口のまわりに湿疹がでて、卵アレルギーだとわかりました。
以後、卵料理を全く食べなくなりました。私の場合、軽いアレルギーだったので、クッキーやケーキは大丈夫でした。
でも卵焼きや目玉焼きなどあきらかな卵料理は避けました。どうしても卵が必要な料理のときはアレルギーの出ない卵を使っていました。
今は少しずつ慣らすのですか? 私は自然になくなりました。小6のときに検査したら、もうありませんでした。
卵アレルギーは重い子だと、コロッケなどの衣のつなぎで使われる卵で症状が出たり、クッキーも食べられなかったりするみたいです。
ちなみに、4歳のいとこも卵アレルギーです。いとこの場合、ここのところずっと症状はなかったのですが、最近食べた卵料理がもとで卵に敏感になってしまって、たいへんみたいです。
コメントして下さってありがとうございます。
経験者さんなのですね。とても参考になります。
アレルギーは年齢が上がる連れて減っていくみたいですね。
娘も生後3か月頃から何度か検査していますが、徐々に軽い数値になっています。
少しずつ慣らすという方法は、おそらく娘のアレルギーのレベルが低いからだと思います。
重度だったら、まだやめておきなさいと言われるでしょうね。
小児科の先生によってアレルギー食品の進め方について異なる事もありました。
“アレルギーの出ない卵”とはどんな卵なのでしょうか?
鶏卵の一種でしょうか?
それとも鶏以外(うずらとか)の卵でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 1歳4ヶ月の息子が 1歳前の検査で 卵白にアレルギー数値が出ていたのですが、そんなに高い数値ではあり
- 2 卵の卵白アレルギーで卵負荷試験をしますが、ひたすら数時間おきに卵を食べるのですか?またクリニックでは
- 3 アレルギー検査で、卵白2・ダニ4と出ました・・・
- 4 3歳の娘の卵アレルギー
- 5 しつけについてよく分からなくなってしまいました。 4歳と0歳の娘2人育てている母です。 4歳娘が隠れ
- 6 2歳のイヤイヤ期について。 3歳と2歳のふたりの娘がいます。 2歳の次女が、イヤイヤ期に入り、毎日
- 7 1歳2ヶ月の娘を保育園に預けながらフルタイムで仕事。。 4月から娘を保育園に預け現在1歳2ヶ月のママ
- 8 アレルギーではないが、アレルギーの症状が時々でる一歳半の息子がいます。 生後半年頃から離乳食をはじめ
- 9 23歳の2児の母です。 4歳の娘と生後9カ月の娘がいますが、 来年1月〜3月の間で3人目を作ろうか
- 10 子供の食事について相談させてください! うちには3歳の娘と2歳になる息子がいます。 3歳の娘は比較的
関連するカテゴリからQ&Aを探す
専門家回答数ランキング
専門家
※過去一週間分の回答数ランキングです。
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
今月1歳になる子供と外食する...
-
5
1歳10ヶ月ですが、ムカゴご飯は...
-
6
3才児に料理酒を使ったものはダ...
-
7
生後7ヶ月 離乳食 嘔吐
-
8
10ヶ月の乳児。グレープフルー...
-
9
三歳半の子供がエビアレルギー
-
10
ゆず湯が痛い?ゆず湯が苦手な...
-
11
なまもの、いつからあげてまし...
-
12
離乳食、初期〈しらす〉について
-
13
1歳未満の赤ちゃんに蕎麦。
-
14
7ヶ月の子供が誤ってケーキを食...
-
15
カスタードクリームとアイシン...
-
16
2歳児が落花生。反応なし今後...
-
17
牛乳・卵がダメなお子さんが遊...
-
18
3歳の娘の卵アレルギー
-
19
八ヶ月の赤ちゃんヨーグルトを...
-
20
離乳食でおかゆを食べるとひど...
おすすめ情報