dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半年程前にパソコンとブルーレイレコーダーをインターネットに繋ぐためIODATAのブロードバンドルーター(ETX-R)を購入しました。

問題なく使うことができていたのですが、この度引越しをすることになり、引越し先でも同様に使おうとセッティングしたのですが、インターネットに繋がることには繋がるのですが、繋がったり切れたりと接続が非常に不安定なのです。

全く繋がらない訳ではないので設定に間違いはないと思いますし、回線終端装置(ONU)に直接接続すれば問題なく繋がるので、何が原因なのかわからないのです。

ETX-Rの初期化やETX-Rサポートソフトを使う以外の接続設定なども試してみましたが駄目でした。

何か解決策をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。

NEC VN750/K
Windous Vista
フレッツ光ネクスト ファミリー

A 回答 (2件)

「サポートライブラリ | ETX-R | Windows Vista | I-O DATA 」


http://www.iodata.jp/lib/product/e/1931_winvista …

ファームウェアは、最新になっていますか?

こちらのルータに、プロバイダの接続設定をしていると思いますが、パソコンに接続ツール等の設定が残っているという事はないですね?

参考URL:http://bbs.kakaku.com/bbs/00750610332/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

接続ツール等の設定が残っているということはないと思います。
また、ファームウェアを最新にしてみましたが解決しませんでした。

元々フレッツ光ネクストには対応していないということですし、サポートにも全然繋がらないので、対応しているものに買い替えようと思います…。

お礼日時:2010/04/08 15:01

以前のお住まいでも「フレッツ 光ネクスト」で接続できていましたか?



アイオーデータ機器の「フレッツ 光ネクスト」対応リスト(http://www.iodata.jp/promo/bb/support/info/provi …)を見ると、ETX-Rは対応していないようです。
アイオーデータ機器のサポートにお問い合わせするのがよろしいかと存じます。

この回答への補足

引っ越し前はフレッツ光ネクスト(マンションタイプ)です。

サポートに電話しても全然繋がらないので、同じ問題を抱えて解決した方いらっしゃいましたら回答お願いします。

補足日時:2010/04/03 21:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

対応していないとは知らず使っておりましたが、引っ越し前は使えていたのに何故という感じです。

サポートに繋がるまで電話かけてみます…。

お礼日時:2010/04/03 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!