dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学の研究室でいじめの標的にされましたがどうすれば?

今月から大学4年に進級して研究室に配属されたのですが、同じく配属された学生らがどうも私をいじめる事が目的で私と一緒の研究室を選んだみたいなのです。彼らは勉強が嫌いなくせに大学に入ってきた連中のようで研究室に配属されて研究するのは非常に嫌だったみたいで、でも私と同じ研究室に入って私をいじめて楽しめるなら研究室に配属されてもいいというようなおかしな理由で私と一緒の研究室に入ってきたようです。
彼らに言わせると私は外見的にも体力的に弱そうで真面目に勉強する学生なのでいじめやすそうで面倒な研究も私に押しつけられて楽を出来そうだから私をいじめのターゲットにしたようです。
この事はまだ誰にも相談していません。いじめはもう始まっていて毎日パシリにされたり研究室で集団で腕力で脅された上で言葉の暴力を受ける毎日を送っています。
研究室の教授もいじめっ子気質の性格で私のいじめに対して面白がって観察してるだけで助けてはくれていません。

私はどうしたらいいでしょうか?両親や弁護士や警察に相談した上で学長や学部長に全てを打ち明けた方がいいでしょうか?そして彼らを退学に追い込んだ方がいいでしょうか?彼らを退学に追い込んでもやりすぎではないでしょうか?
祖父が元警察のキャリア、親戚に大手事務所に勤める弁護士がいますが、まずは彼らに相談した方がいいでしょうか?

A 回答 (9件)

> 複数の男性に取り囲まれて殴る素振りをされたら誰でも威厳を保つのは難しいですよ。



てっきり、いじめ問題の相談と思ったけど・・・。
アナタはいじめられっ子の分際で、威厳が保ちたかったの???

それなら手遅れ。
いじめられっ子になった時点で、保つべき威厳はないから。
逆に言えば、アナタは威厳なんて心配はしなくていいの。
良かったネ。問題解決した?

それと「素振り」って書いてるね。
素振りって判ってるなら、たとえ一万人に素振りをされても、私ゃ平気だが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>いじめられっ子になった時点で、保つべき威厳はないから。

なぜいじめられてると威厳はないのですか?苛められる人間に人権はないのですか?
人間なんて誰でもいじめを受けるものだと思いますが、あなたの言う「いじめられっ子」とはどんな定義ですか?
天皇の孫でも平気で酷いいじめに逢う時代に何を言ってるんですか?

お礼日時:2010/04/05 16:50

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5795556.html?from=ra …

30代半ばから大学院に入学されたのですよね。
他の学生とは年齢差もあるでしょうし、そのことが原因ではないでしょうか?

殴られてる写真が掲載された卒業アルバムの件はどうなりましたでしょうか?
また、質問者様をいじめた相手が一流企業に就職している件はどうなりましたでしょうか?
案じております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

案じないで結構です。

お礼日時:2010/04/06 09:50

本当に同情致します。


あなたの人生の為にも一日も早くこの忌まわしい事件を忘れ去ることを切に願います。

確かにあなたがパソコン上級者で勉強も優秀だったことはタチの悪い大学院生には格好の的になったかもしれません。
教授もあなたの力にならずイジメを放置していたのは問題があります。

いじめがなければあなたも退学に追い込まれることなく無事に大学を卒業できたでしょうし、そこでつまずかなければ就職した工場も辞めることにはならなかったでしょうから。

しかし人生において不本意な事故というものは常に起こる可能性があります。
そこから本当に立ち直れるかどうかはあなた自身の気持ちの切り替えができるかどうかにかかっています。

数年前のイジメに固執しいつまでも恐れるのではなく、将来の自分を見据え現在の自分がやるべきことを考える方が重要です。
それができなければ自滅の道を歩むことになります。

不愉快な脅迫の電話などトラウマに脅かされる日々をあなた自身が断ち切るのです。
あなたは本来非常に優秀な人物ですから、必ず立ち直り栄光を掴む日が訪れます。

目を閉じて深呼吸して自分の成功するイメージづくりから初めて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2010/04/05 14:23

また削除されるよ。


ってか、完全な妄想ゾーンに入ってますね。
早く違う病院にいかないと、手遅れになりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2010/04/05 14:22

4月5日の段階で、動き出してる大学の研究室も有るんですネェ・・・。


何処だろう・・・???
(・・ゞ???

>私はどうしたらいいでしょうか?

黙って「いじめ」を受けるダケなら、何もしなくていいでしょう。
「いじめ」が嫌なら、防御策を講じる。
当たり前でしょ?。
子供じゃあるまいし・・・。

>両親や弁護士や警察に相談した上で学長や学部長に全てを打ち明けた方がいいでしょうか?

そんなコトする前に、「いじめ」の証拠を掴みましょうよ。
「先生に言い付け」ても、いじめた相手が「知らない」と言えば、「それまで」ですよね?。
そんなコトくらい理解しましょう。
子供じゃあるまいし・・・。

>彼らを退学に追い込んだ方がいいでしょうか?

退学に追い込めるモノなら、追い込むべきでしょう。

>彼らを退学に追い込んでもやりすぎではないでしょうか?

仮に、「いじめ」の結果「退学」に成ったとしたら、かなり「悪質」な「いじめ」だったと判断された筈です。
ちっとも「やり過ぎ」ではないでしょう?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼らは悪質で私が録音する事についてもかなり警戒しているので現段階では録音できません。また教授も彼らの味方になっていてグルになって私を孤立させて集団でいじめてきます。

お礼日時:2010/04/05 14:22

 ほとんどの大学ではまだ新学期も開始していないと思いますが、4月1日に始まったとしても土日抜けば投稿時点でまだ2日間。

「毎日を送っている」というほどの時間ではないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正式配属は今月からですが実際の研究活動は1月頃からやっています。

お礼日時:2010/04/05 14:20

身内に警察や弁護士がいるなら、気軽にまず相談すりゃどうですか?


ただ、法治国家において、その程度の無法を、自力で解決出来ない大学生ってのは、情けない気がしますヨ。子供じゃないんだから。

脅されたくらいで言うコトを聞くから、面白がってパシリに使うんでしょう。
もし暴力を振るわれたらラッキーと思って、無視すりゃいいし、暴力を振るう様に挑発したらいいです。

実際に暴力を振るわれたら一発解決です。
大袈裟にコケて、ワザと頭でもぶつけて血を流したり骨折でもすりゃ理想的。
その場で誰にも有無を言わせず、携帯で110番通報しましょう。

れっきとした暴行傷害事件だから、むしろ「以前からたびたびいじめに遭っていた。殺されそうだった。」とでも証言し、示談なども応じなければいいです。
これで相手は良くて停学です。

行政や法律は、正義の味方じゃない。
正しい知識を持って、正しく権利を行使する人の味方です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ただ、法治国家において、その程度の無法を、自力で解決出来ない大学生ってのは、情けない気がしますヨ。子供じゃないんだから。
>脅されたくらいで言うコトを聞くから、面白がってパシリに使うんでしょう。

でも実際に研究室のような狭い密室で複数の男性に取り囲まれて殴る素振りをされたら誰でも威厳を保つのは難しいですよ。

お礼日時:2010/04/05 14:18

過去に類似した質問が多く投稿されました。


中には悪質な投稿者もいました。
その人と違うのであれば、書き込まれる回答に真摯な態度でお願いしたいと思います。

さて。
その状況を録音できませんか?
研究室にいる場合に起きているのであれば、その時間だけセッティングしておけばいいのですから難しくはないと思います。
相手の言動などをきちんと録音し、暴力を振るわれたら証拠の写真と病院での診断書を準備し、それから相談に行かなければ意味がありません。
丸腰で相談したって相手にされません。
お身内に弁護士がいらっしゃるなら証拠をきっちり揃えて、どうやったら現状を改善できるか話し合うべきではないでしょうか。

それとは別に。
体力面で負けていると思うのなら、自分自身を鍛えることも大事です。
本来なら自分の力で打破しなければならないことです。
社会に出てもご両親や親戚に頼るつもりですか?
そうならないためにも自分でやれることはやるのが大人の階段を上るということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>体力面で負けていると思うのなら、自分自身を鍛えることも大事です。

鍛え始めて相手よりも腕力や体力で上回るまではどうしてればいいのでしょうか?

彼らに勝てるまで研究室で毎日ずっと惨いいじめを我慢しなくてはいけないのでしょうか?

お礼日時:2010/04/05 14:15

目には目を歯に歯を、ボクシングジムへ通ってスタミナ、技、パンチ力、身のこなし、鍛えるしかない、何を考え何をやってもいいが合法的に対

処する、他には、ばれない様に盗撮盗聴して証拠を溜める、日記を付ける、退学に追い込め、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/04/05 14:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!