
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
パン屋さんでのアルバイト経験はありませんが、その他の業種でレジ打ちの経験があります。
パン屋さんといってもいろいろで、町の小さなパン屋さんから、百貨店中にあるパン屋さん、繁華街や駅のそばにあるパン屋さんなど、忙しさが全然違うと思います。
忙しそうなパン屋さんは、パンをちらっと見ただけで、マシンガンのようにレジを打ちます。つまり、何十種類もあるパンの値段を全部記憶しているのです。それを間違いなくレジに入力していきます。見るたびにいつも「見事だなあ~、私には全部覚えられそうにないなあ~」と感心してしまいます。
こういうパン屋さんだと、慣れるまではちょっと大変かもしれません。お客さまが一度にたくさん並びますし、先輩方はてきぱきとレジをこなすし、あせってしまって、最初のうちはミスを連発してしまうかもしれません。
それに較べて、町のパン屋さんはそんなに忙しくもなく、「え~っと、これはいくらだったかな」と売り場に値段を見に行って、おもむろにレジを打つみたいな感じ所もあります。
こういう所だと、ゆっくり打っても、お客さまも先輩も、温かい目で見てくださると思いますから、慣れるのも早いと思います。
もし、まだ希望するパン屋さんが決まっていないのなら、いろんなパン屋さんを見て、あまり忙しそうではないお店を選んだらいかがでしょう。
いずれにしても、値段をきちんとレジに打ち込み、お客さまから預かった金額を正確に打ち込めば、お釣りの金額はレジが教えてくれます。
慣れれば大丈夫です。
ただ、時々、端数を後から出したりするお客さまもいらっしゃいますので、その時、パニックにならず、電卓などを使ってきちんと計算できれば、対応自体は難しくないと思います。
パン屋経験者ではありませんが、参考になりましたら。
なるほど…私には町のパン屋さんが良さそうです。
はい、まだ希望するパン屋さんは決まってません、
色々見てみたいと思います!
回答ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
実は実家がパン屋さんです。
中卒だからって全く関係ないですよ。
ぼくは大卒ですが暗算が全然できません。
手打ちのレジも、最初は戸惑うでしょうが、すぐに慣れて手元を見ずとも操作できるようになるでしょう。例えば携帯のメールも、いつのまにか上手になってゆくものです。
不安なら電卓で練習してみてはいかがですか。数字の配置は同じですから。
これから面接を受けるのですか?
重視されるのは、明るい挨拶と笑顔だと思います。いくらレジ打ちと言っても接客業ですからね。
がんばってくださいね。
はい、電卓で練習してみます。
募集してるパン屋さんが見つかれば面接を受けようと思っています。
明るくですね、頑張ってみます!
回答ありがとうございました!
ポイント(?)は 皆さんに上げたいのですが、2人までなんですね…
全て、とても参考になりました。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
パン屋経験者です。
前者の言うとおり、デパートや大型ショッピングなど人がたくさんいるところは忙しくて初心者では少しこくですね。とくに土日はテンパリます。
対して、小さなパン屋、品数がそれほどないパン屋、大きくないスーパーのパン屋では初心者でも十分対応できます。僕は普通の大きさのパン屋でしたが、値段が分からないときはお客に聞いたり、直接見にいったりしました。
お客が多い店だと打ち間違いが起こると列ができるのでたいへんです。
レジは比較的簡単な分類、というかあきらかに簡単でした。
ただ、パンの値段を全部覚えないといけないのでそこは大変でした。
また、手動でレジに値段を打ち込むので最初は丁寧にやることが大事です。
結論的にどのようなお店のパン屋を選ぶかによってけっこう大変さもかなり違います。
ただ、パンの値段さえ覚えたら、余裕です。
レジは簡単なんですね…とても安心しました!
パンの値段は絶対に覚えるようにします。
小さなパン屋さんで働かせてくれる所を色々探したいと思います。
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 レジが合わないと異常なほどに大騒ぎするのはなぜですか? 精算して数千円の増減ならなんとでもなりません 8 2022/09/24 18:20
- スーパー・コンビニ 今日初バイトでコンビニなんですが、レジ打ちを初めてやり凄く恥ずかしい思いしてしまい、私昔から算数や数 3 2023/07/20 19:38
- 電子マネー・電子決済 PayPayやおもてなしクーポンの電子マネー対応レジをする仕事してるんですが… 誤って… お客が14 1 2023/07/03 14:06
- 会社・職場 レジが合わないと以上に大騒ぎするのはなぜですか? 生産して数千円の増減ならなんとでもなりません?それ 6 2022/05/14 09:53
- アルバイト・パート 現在未経験で食品売り場のレジバイトを応募して働き始めたのですが、初日に数時間操作説明受けただけでいき 4 2022/04/24 12:00
- スーパー・コンビニ コンビニ店員の対応に対して変に思う方に質問します。 コンビニでいらっしゃいませー ありがとうございま 3 2022/07/24 17:37
- スーパー・コンビニ コンビニ店員の対応に対して変に思う方に質問します。 コンビニでいらっしゃいませー ありがとうございま 3 2022/07/24 10:32
- スーパー・コンビニ レジでレジ袋カード入れて、サイズも聞かれて答えたのに、レジ袋が入っていなかった。カード払いで精算した 5 2022/05/25 06:05
- 営業・販売・サービス レジ打ちの仕事をしてる方 (飲食店や弁当屋等) レジ締めした時に金額が合わない場合は お釣りの渡した 1 2023/07/14 12:12
- 会社・職場 レジの打ち間違いについて お弁当屋でレジの仕事してるんですが… 1つの商品を打ち間違いして レジ締め 2 2023/07/14 14:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
スキルが身につく、解雇もあり得る、アルバイトを始める前に知っておきたい3つのこと
いつも思うのだが、コンビニで働いている店員さんって本当にすごい。コンビニを利用する人なら当然わかると思うのだが、店頭に並んでいる商品のバーコードをピッピッとレジで読み込んでいくだけが仕事ではない。 公...
-
やっているとすごいスキルが身につくアルバイト3選
アルバイトの種類は多種多彩、皆さんはどんなアルバイト経験をお持ちだろうか? 筆者はコンビニのアルバイト経験があるのだが、クリーニングの受付や宅急便の受け渡し、簡単な調理作業まであり、アルバイトといえど...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お一人様2個までの商品を2個...
-
あるコンビニエンスストアで働...
-
クリーニングの受付でうっかり...
-
ダイエーでレジ勤務(アルバイ...
-
閉店時のレジ締め作業、慣れる...
-
ザ・ビック(スーパー)の面接・試験
-
履歴書でわからない箇所があります
-
パン屋さんでアルバイトした方...
-
ドン・キホーテの早朝スタッフ...
-
マイバスケットのレジが詰まっ...
-
セブンのレジ打ち 教えてくだ...
-
スーパーアルバイトについてで...
-
コンビニのバイトって覚えるこ...
-
オリジン弁当で働いた経験のあ...
-
アルバイト志望理由
-
コンビニで失敗したら全て弁償...
-
教えてください
-
オープニングスタッフでダイソ...
-
パン屋さんでアルバイトをしよ...
-
お客さんに恋した
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お一人様2個までの商品を2個...
-
レジでガン見されるのはなぜ?
-
あるコンビニエンスストアで働...
-
コンビニで失敗したら全て弁償...
-
アルバイトのことです 店長から...
-
閉店時のレジ締め作業、慣れる...
-
ザ・ビック(スーパー)の面接・試験
-
クリーニングの受付でうっかり...
-
ユニクロの短期バイトについて
-
アルバイト志望理由
-
レジ打ち作業が「無い」アルバ...
-
マイバスケットのレジが詰まっ...
-
スーパーのレジ。片手スキャン...
-
お客さんに恋した
-
パン屋さんでアルバイトをしよ...
-
オリジン弁当で働いた経験のあ...
-
飲食店のレジで「一万円入りま...
-
態度の悪いコンビニの店員のせ...
-
酒屋のアルバイト
-
袋のクシュクシュ
おすすめ情報