プロが教えるわが家の防犯対策術!

保険に詳しい方教えてください。
現在30歳で独身です。既往歴はありません。
数点わからないことがあります。

長期収入保険と医療保険どちらを入ればいいか迷っています。
1医療保険はEVERがいいと言われていますが、いいのですか?

医療費で最大月10万円くらいで、限度額がないのは先進医療くらいだと言われまして、ではその分、掛け捨て月200円程度の先進医療特約付きがん専用保険に加入すればそれでいいような気がします。
2長期収入保険は、どこにはいればいいですか?

AIGエジソン生命やアリコなどの外貨建て終身保険 もいいといわれますが
3これはなんなのか全然わかりません。

4どうか一番ベストな方法を私に伝授してください

A 回答 (1件)

保険とは、何かあったときに、お金で保障する商品です。


となれば、「何かあったとき、どうなるのか」ということが最も重要です。
何かあっても、保障する必要がない……
ということも、あるからです。
つまり、「何かあったとき、どのように保障するのか」ということを
考えることが基本です。
これがわかれば、それを保障してくれる商品を探せば良いのです。
これが「4」の答えです。

「3」の保険は死亡保険です。
保険料をドルやユーロなどの外貨で運用する保険のことです。
為替レートにより、保険金額や解約払戻金が変化する保険です。
為替の知識が無いならば、手を出さないことをお勧めします。

「1」の医療保険のEVERは、保険としては問題ありません。

長期収入保険……これは、長期「所得補償」保険の誤りだと思います。
収入保障保険とは、被保険者が死亡したときに支払われる保険です。
所得補償保険とは、被保険者が病気やケガで働けなくなったときに
支払われる保険です。
ちょっとした字の違いですが、中味は全然違います。

所得補償保険とは、被保険者に所得があることが前提になっています。
原則として、無職の人や年金生活者は契約できません。

例えば、
病気で入院して、仕事ができない場合……
医療保険からは入院給付金、
所得補償保険からは所得補償給付金が支払われます。

自宅療養で仕事ができない場合……
医療保険からは給付金は出ません。
所得補償保険からは、給付金が出ます。

なので、現役時代には、所得補償保険の方が幅広く保障される
場合があります。
しかし、一般的には、退職後は、保障すべき所得が無いので、
高齢者では契約そのものができません。
高齢者で入院したときの保障は、医療保険ということになります。

つまり、支払う理由が違うのです。
理想は両方の保険に契約することですが、そうすると保険料が
高くなります。
二重保障となる場合もあります。
どちらが、質問者様にとって必要なのか、お考え下さい。

「医療費で最大月10万円くらい」
というのは、健康保険の高額療養費制度のことを言います。
たしかに、その通りですが、その程度ならば、預貯金で何とかなります。
となれば、本当に万一とは、
長期入院をすること、それを繰り返すことです。
1ヶ月10万円でも、3ヶ月となれば30万円です。

つまり、例えば、EVERならば、長期入院特約を付加して、
入院限度日数を120日として、長期入院に備えるのが、
万一に備えるということです。
一方、長期入院になる可能性は低いので、その分は、
預貯金でカバーするというのも一つの方法です。

最初に述べたように……
保険のことを考えるならば、まずは、
「何をどのように保障するのか」
ということを決めるのことです。
それが決まれば、そのような保険に契約すれば良いのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました

お礼日時:2010/04/10 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!