dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LAXMAN A3550という真空管パワーアンプをヤフオクでみつけました。
出力管は6550Aなのですが、KT88に差し替えて使いたいのですが、バイアス調整は簡単に出来るのでしょうか?
マニュアルが無い様なので調整方法が解りません。
真空管アンプは5台所有しており、マニュアルに記載されている様に定期的にバイアス調整してます。

A 回答 (1件)

> マニュアルが無い様なので調整方法が解りません。



マニュアル(写し)はLUXMANから有償で購入出来ます。

> 出力管は6550Aなのですが、KT88に差し替えて使いたいのですが、バイアス調整は簡単に出来るのでしょうか?

出力管4本をそれぞれ1個の半固定VRでバイアス調整するようになっているので、出力管ソケット(1番~8番間)に付いている10Ω抵抗の両端の電位差が「0.45V」になるように、4つのVRを調整して下さい。(1本ずつ順番に、かつ4本終わったら再度繰り返して確認)

なお「6550→KT88」への変更は、特性的には全く問題ありませんが、隣同士の球の間隔が狭くなって放熱不足になる可能性もあるのでご注意下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明快なご回答を有り難う御座いました。

お礼日時:2010/04/12 23:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!