

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
裏・表、左・右、共に似たような状態でしょうか?
走行距離がうんと少ないとかいうことはないでしょうかね、鳴き予防のためにパッドの一部が斜めに削っている車があるのですが、走行距離が少ない為パッド全面までまだ当たりが出ていないので非接触部分が錆びてしまったとか・・・。
いずれにせよローターの表面を薄く研削してパッドも当たりを出すことが必要とは思われますね。
おっしゃるとおり前回車検でパッド交換してから走行距離はぜんぜん走ってなく左右似たような症状です。今考えると走っても信号のないところばかりであまりブレーキも使ってなかったような気もします。車屋に持っていくことにします。
No.5
- 回答日時:
車種が記載されていませんのでなんともですし フロント リヤの記載もなく
写真も現物でなく イメージ写真では 適正ではないと思いますが
(1)質問者のブレーキのくれ方が悪くて パッドの片あたりが発生している
(2)質問者のブレーキのくれ方が悪くて ブレーキ鳴きが発生 何度直しても直らないと言われたサービスマンが頭にきて パッドに鳴き防止の加工を過度に実施した
(3)車検のとき本当は交換が必要だが 質問者がお金を支払うのを渋ったために
パッドをローターに合せたが 付けがまわった
(4)強化パッドを装着したが ローターのサイズに合っていなかった
ローターの裏面はどうなっているのでしょうか? 同じような感じでしょうか?
修理としては 厚みが残っていればローターの研磨 無ければ交換ですね パッドもセットもになります
キャリパーのマウントピンも修正が必要でしょう
セットということは金が・・・バイク以外の整備はプロにやってもらってるのですがもしそうなりそうなら自分でやることにします。金欠なので。。。
No.3
- 回答日時:
普通はキャリパーピンのグリス切れ固着で
動きが悪くなりパッドの当たり方が均一でない場合あり
まれに
キャリパ本体がゆがむ可能性もあります
歪みによりパッドの当たり方が均一でない場合がありますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スポーツサイクル Shimano BR-MT200,からBR-M8120に交換、取り付けしたのですが、ブレーキの効きに 2 2022/05/02 09:25
- 車検・修理・メンテナンス ブレーキパッドの交換 自動車のフロントブレーキパッドが減ってるのか、踏むとゴリゴリゴリと違和感と共に 13 2023/07/07 15:11
- 運転免許・教習所 福祉車輪について質問します 私は事故で左足しか残ってません それで今まで左アクセルの車で運転してきま 5 2023/05/25 17:47
- 自転車修理・メンテナンス 自転車のブレーキのワイヤー部分が外れてしまいました。これは自力で修理可能でしょうか? また、前日まで 4 2023/03/10 13:36
- 車検・修理・メンテナンス ネジ部分からの水の侵入を防ぎたい 2 2022/10/10 09:26
- 車検・修理・メンテナンス ムーヴのブレーキ鳴きについて 5 2022/04/15 11:54
- 国産車 ブレーキの鳴きが止まらなくて困っています。もう諦めているところあります。日産のセレナのC25です。新 14 2023/04/16 11:27
- バイク車検・修理・メンテナンス リアブレーキローター 2 2023/08/17 14:27
- その他(バイク) スピードを出さないようにするには? 7 2023/03/23 20:22
- 車検・修理・メンテナンス ブレーキパッド残り2ミリ後何万キロ乗れますか?制動力は落ちていますか? 17 2023/07/28 12:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブレーキの鳴きが止まらなくて...
-
ブレーキが時々効きにくいのです。
-
ブレーキを踏んでいないときの...
-
乗用車発進時にキーキーと異音...
-
ブレーキの異常?左後輪の発熱
-
乗用車のブレーキの修理方法に...
-
ドラムブレーキのシュー交換
-
ABS装備車のエア抜き方法について
-
MT車のクラッチフルードの交換は?
-
リアブレーキの引きずり?
-
インチダウンのメリットは?
-
ハイエースのブレーキ音について
-
ブレーキフルードを綺麗に落とす
-
ブレーキキャリパーの交換すべ...
-
スバル車のブレンボキャリパー...
-
リアブレーキがドラムのクルマ...
-
信号停止の際にブレーキを踏む...
-
フィットのブレーキパッド交換...
-
ブレーキへダルのストロークが...
-
N-BOXのブレーキ音
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
乗用車発進時にキーキーと異音...
-
ブレーキ時の異音(ポコポコ、...
-
ブレーキオイルのところに誤っ...
-
エンジン切ってブレーキを踏ん...
-
ブレーキを踏んでいないときの...
-
80系ノアの前期型ハイブリッド...
-
13万kmを超えた車。始動時...
-
丸ノコのブレーキがあまくなった
-
ブレーキの鳴きが止まらなくて...
-
ブレーキの異常?左後輪の発熱
-
4万キロでブレーキのディスク交...
-
信号停止の際にブレーキを踏む...
-
車をバックした時、ブレーキに...
-
ABS装備車のエア抜き方法について
-
マスターシリンダーのカップか...
-
ブレーキについて
-
ブレーキへダルのストロークが...
-
ブレーキのエア抜きの順番について
-
ブレーキを強く踏むとハンドル...
-
停まる瞬間にギギ・・・
おすすめ情報