電子書籍の厳選無料作品が豊富!

分からない表現があるので、どなたか教えていただけませんか。

「こっち下手に出ると思って調子コキやがって」と「派手にイチャコチやがって」という文は、どういう意味ですか。

その「コキ」は、スラングですか。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

元々の意味は色々あるみたいですが、現在では「(人前でするのは望ましくない行為を)する、言う、放つ」という意味で、否定的な前提で使われる事が多いように思えます。


地方により使われ方は色々あるようですが、全国区的に見られるものは限られたいくつかしかありません。その一部を以下に挙げます。「こく」の意味を追求するよりも、慣用表現としてこれらを覚えた方が早いです。

屁をこく・・・屁をする
嘘こくな・・・嘘をつくな
必死こく・・・必死になる
びっくらこく・・・びっくりする(※これは否定的な意図が無い例外ですね。)
いい年こいて(そんな子供じみた事をするな)・・・いい年して(略)

(方言として使われている地域は別として、)今となってはあまり現代的な表現ではないですし、上品な表現や丁寧な表現では決して無いですので、使い方にはご注意を。
    • good
    • 0

(1) kok- はカ行5段の動詞で意味が二つ1。

体内の物を出すこと。「屁をこく」2。言う、と下記にあります。

 http://dictionary.goo.ne.jp/srch/jn/%E3%81%93%E3 …


(2) yagar- は相手や第三者の行為を軽蔑してののしる言葉です、連用形につきます。詳細は次にあります。

http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/193809/m0u/% …


 「こきやがって」はこの二つの動詞で出来ています。kok の連用形に、yagar の「テの形」がついたもので、どちらも軽蔑を表すので、大変軽蔑した、しかも下品な言葉遣いです。スラングと言ってもよいでしょう。

 「こっち下手に出ると思って調子こきやがって」の普通の言い方は「,,,調子に乗って」です。
    • good
    • 0

スラングではなく、方言に近いのでは....と思って、一応辞書で調べてみると、普通に載っていました。

標準語みたいですね。
漢字では「放く」と表記するみたいです。
自分も子供の頃つかったことがある言葉です。
    • good
    • 0

>調子コキやがって



”調子にのりやがって”という意味です。
その他、”嘘コキやがって(嘘つきやがって)”、”嘘コクな(嘘つくな)”などと使います。関西方面で良く使われているようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!