
私は先に中国語モードUの上に点々を打つ方法を教えてもらいました。これによりそのピンインである文字を表記出来る様になりました。今回はそれに続く質問です。即ち、ピンインU点々の文字は表記出来たのですが、それに続けてピンインも表示したいのです。U点々の表記はどうすれが良いのでしょうか? 現在は止む無く「<u(3)>=u点々の3声」と言う様に表記していますが、単語登録(自家製辞書)で文字数を消費してしまいます。
*前回の回答者にお礼ポイントをつけるにはどうすればいいのでしょう?
「回答者へのお礼」を書く時には、ポイントをつける欄が無かったのですが。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
単純な方法、Word、Excellとも同じです。
[記号と特殊文字]→[記号と特殊文字]のタブ→種類[ラテン1補助]
→u点々 を選択→[挿入]
以降は直前の入力モードがつづきます。
そもそも中国語の「ピン音方案」は発音を正確に写したものではなく、
便宜的に定めたルールです。
発音表記の記号にこだわるならば、音声学を学びIPA記号で記述すべきです。
ピンインで u と表記して u点々 の発音をする文字は限定されていますから、
覚える負担は極少です。自作の字書であっても使い分けの必要を感じません。
むしろ、翻訳や字書字典サービスのソフトに登録・利用する場合、更にピンインから引くには不都合があります。
最後のお尋ねについては、
http://questionbox.jp.msn.com/qa1782816.html?ord …
有難う御座いました。世の中には凄い人が居るものだとの思いを新たにしました。「記号と特殊文字」の前が「挿入」と気付くには暫らく時間がかかりましたが。
No.2
- 回答日時:
No.1の補足です。
どうしてもウムラルトで表示したいのであれば、Altキーを押しながら、テンキーで「0252」と押してみてください。
この回答への補足
いろいろ試してみたのですが、画面上何の変化も現れません。
試したのは、日本語モード+ローマ字入力&半角及び中国語モードで行ってみました。何れでも画面に変化は現れませんでした。当方OSはXPです。何処がいけないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中国語 中国語のピンイン表記 2 2022/04/29 01:51
- 日本語 中国語と日本語とでは、どちらが先に漢字を廃止するでしょうか? 2 2023/01/29 13:45
- 中国語 新しい中国語入力ソフトを発明しました 22 2023/02/06 07:13
- 高校受験 英語の偏差値が上がるきっかけ 6 2023/06/29 02:00
- 英語 関係代名詞節内の複文の可否とルールについて 1 2022/08/02 11:08
- 英語 仮定法と直接法の共存する文での使い分けの文法事項等について 1 2023/07/04 09:19
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- 日本語 「~人」と「~名」の使い分け 2 2022/06/02 11:59
- 文学・小説 横書き小説の数字の表記について 1 2023/01/15 22:05
- Amazon Amazonショッピングのアプリで中々サインイン出来なくて困っています。 メールアドレスとパスワード 1 2023/04/09 23:04
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
濁音だけで出来ている言葉は?
-
融通は「ゆうずう」と読みます...
-
清音・撥音・濁音・半濁音
-
ぢ(ヂ)とじ(ジ)、づ(ヅ)とず(...
-
時間どうりは正しいか?
-
「じ」と「ぢ」の正しい使い方は?
-
地震(じしん)は何故「ぢしん」と...
-
韓国人は濁音が苦手?
-
濁音、半濁音、拗音、撥音、促...
-
スポーツは「すぽおつ」?「す...
-
歴史的仮名遣い→をかしけれ 現...
-
ローマ字
-
ブとヴの違いは何ですか?例え...
-
「四百」を「よんびゃく」と、...
-
【長音の使用・不使用】 マネ...
-
「中」の読み方
-
語末の長音記号「ー」を省略す...
-
ぢ と じ の違い?
-
「づ」、「ず」の使い分け
-
名前に hやuを入れるのですか?
おすすめ情報